ねこなし ねこなし

3連休が終わります

快晴で、真夏に戻ったかのような

暑い3日間

 

これからしばらく

バタバタな日々になりそう

 

大変なことは間違いないけれど

ひとつずつ、向き合って

いこうと思う

 

ケセラセラ

Take it easy

なるようになるさ

 

息抜きにウクレレ動画を撮った

私の癒しの時間

 

ねこなし ねこなし ねんねしな

眠くなるかなぁ

Img_1869_20230918215001

https://www.youtube.com/watch?v=djdsLAQWWZg

| | コメント (0)

潮鳴り

Img_4991

潮鳴り

葉室麟

羽根藩シリーズ

蜩ノ記から、第2弾

潮鳴り

落ちた花は二度と咲かない

と言われ、弟の無念をはらすため

人生を捨てた男の再生の物語

そしてその周りにいた

人生を諦めていた人々の

再生の物語。

葉室さんの素晴らしい話に

すっかりハマっている。

次はシリーズ3弾「春雷」です🎵

| | コメント (0)

ジャージの二人

Img_4990

ジャージの二人

長嶋 有

独特な人たち

長嶋さんの描かれる人物は

とても面白い、独特。

本の中の二人の会話に

出てくる花輪和一さんが気になって

図書館予約してしまった

そんな事を思わせる

長嶋さんとはちょっとひねくれた

興味深い人だなと思う

| | コメント (0)

おそろし

Img_4993

おそろし〜

三島屋変調百物語事始

宮部みゆき

以前読んだ本を再読

時間をあければ

何度目でも楽しい

| | コメント (0)

ミセス・ハリス、パリへ行く

Img_4992

ミセス・ハリス、パリへ行く

ポール・ギャリコ

お勧めしてもらった本

とても良かった。

情熱がその人をイキイキさせ

周りはその情熱に心打たれ

また動いていく

それでも真心が伝わらない人も

いるというところが

ただのお伽話にならず。

だからこそ美しい友情が

さらに煌めき、感動も深かった。

続編も図書館予約しました。

楽しみ。

| | コメント (0)

蜩ノ記

Img_4940

蜩ノ記

葉室 麟

覚悟をして生きること

周りから見ればささやかでも

自分の道を進むことの心地よさ

メンツやプライドに

縛られることの愚かさ

色んなことが詰まった本だった

お百姓のまだ子供の源吉の

くだりは、電車内にも関わらず

涙が出てしまった

直木賞を取られたのも納得

| | コメント (0)

真夜中のたずねびと

Img_4937

真夜中のたずねびと

恒川光太郎

久しぶりの恒川さん

人間の哀しみ、エゴ

思いやりに触れた

よかった


| | コメント (0)

魂手形

Img_4899

魂手形

宮部みゆきさん

Img_4902

Img_4904

トンネルの向こうで

穏やかに過ごしてください

| | コメント (0)

コーヒーが冷めないうちに

Img_4869

川口 俊和さん

コーヒーが冷めないうちに

Img_4871

この嘘がばれないうちに

とても良かった

まだ続編があるらしい

読んでみたい

以前、映画を観て

気になって読後もう一度

映画を見直した

本と違っているところもあり

少しヒヤヒヤしたりもしたけど

やはりよかった

| | コメント (0)

天の光

Img_4895

天の光

葉室 麟さん

博多の仏師 清三郎と

師匠の娘で妻のおゆき

木に仏性を得ることを

追求する清三郎

人は仏像に救われるのか

なすべきことをすること

おゆきの心も生活も

守り抜くこと

それが果たせた時

おゆきに降り注ぐ

天の光となる

蜩ノ記も読んでみたい

| | コメント (0)

«猛スピードで母は