思ひで(18)決断
「今日の占い、カウントダウン!」
朝のテレビ番組の星占いで、
1位になった日は仕事がスムーズに流れ、
12位になってしまった日には
全ての歯車がうまくかみあわない。。。
そんな気分になったりしないだろうか。
人間の気分とは、本当におもしろいものだ。
まさか、と思っていた妊娠を知った日から
あたしは、ものすごく重い「つわり」になった!
つい1週間前、KANさんのライヴで
ピョンピョン跳ね回った、
自分が恐ろしくなった。
あたしはあの、
「あぶりだし」の赤線から
すっかり、本物の妊婦になったのである。
しかし、「つわり」のしんどさもあったが
やらなくてはいけない、現実的な問題が
たくさんあった。
まず、会社を辞めること。
あたしが勤めていたのは、封建的な建築業界。
「結婚」=「寿退社」である。
社長をはじめ、皆あたかかく送り出してくれたが
妊娠発覚のため、
1週間後にせまった会社の海外慰安旅行の
キャンセルを言うのは恥ずかしかった。
籍を入れ、母子手帳を作って、
新居を決めて・・・
とにかく、
一気に物事を決めていかなくてはいけない。
ゆっくり家具を選んでいる時間もない。
そして、歌うとき、おなかに力を入れる為
ライヴをするのは無理だ、と考えた。
決まっていた自分のライヴも、急遽
あっちゃん先生に頼み、
そして、これからの生活を考えて
音楽を辞めることにしたのだ。
あれだけ、色んな人たちと
一生懸命、楽しく音楽をしていたけれど
あたしの決断は、早かった。
なんとか、音楽を続けていけないものか。。
と、あがくこともなかった。
乳飲み子をかかえてのライヴなど
できるわけがない、と思った。
だから、
あかねさんとのジャズユニットも
ボサノババンドも
そして、ちぐささんのレッスンも終わりにした。
ちぐささんには、
長い間、大事にしてもらっていたのに、
子供を産み、歌を辞めるあたしを
残念に思ってもらって、申し訳なく思った。
しかし、あたしのその時の未来には
歌を歌う自分の姿はなかったのだ。
(次回へ続く・・こちらの話は左のカテゴリー「思ひで」をクリック
すると、続けて読むことが出来ます)
« 夕風にのって(2) | トップページ | ★ライブ情報★ »
「思ひで」カテゴリの記事
- おもひで(30)そして、10年(2007.10.08)
- おもひで(29)ファミレス(2007.09.17)
- おもひで(28)3人のかたち(2007.06.29)
- おもひで(27)ぱーかっしょん(2007.06.02)
- おもひで(26)長いあいだ(2007.04.01)
コメント