夕風にのって(2)
(次回からの続き・・こちらの話は左のカテゴリー「音楽」をクリック
すると、続けて読むことが出来ます)
よく考えてみたら、ピアノのギリさんと
急に増えた時間にどの曲を追加するのか、など
打ち合わせもせず、舞台に出てしまっていました。
客席は舞台からずっと空へのびるように
せり上がっていて、一番上の段に座っている方を
見るには、首をかなり曲げて見上げなければなりません。
そこには、昼間とは違って、たくさんの方が
座っていてくれました。
私はこの日のために用意した、「レインスティック」を持ち
波の音を流し始めました。
1曲目の「夏の思い出」はPOCのカヴァー曲の中でも
とても気に入っていて、夏のライヴにはよく演奏します。
歌詞の中にある、「遥かな尾瀬、遠い空」を口ずさむと
透き通った水を想像し、爽やかな気分になるのです。
相変わらず、緊張しいの私でしたが、
「夏の思い出」が終わり、皆さんに
「こんにちは!」というと
「こんにちは!」と返事をしてくれる方達がいるでは
ありませんか。
はじめてお会いする方達だったけれど、
本当に嬉しくなって、そのおかげでかなり緊張が
ほぐれました。MCはお客様とのやり取りも
とても楽しいものです。
昔は緊張で、殆ど話すことができなかったのに、
そのMCで、落ち着きを取り戻す事ができるように
なるなんて、不思議なものです。
時間が増えたおかげで、演奏の合間のMCも
ゆっくり楽しめて、本当に嬉しいハプニングでした。
今回、初めて「ミニライヴCD」を作ってみたのですが
本当に嬉しい事に、たくさんの方が購入してくれました。
気に入って、今も聞いてくれているといいなあ。。と
思っています。
こんな事なら、もっと早く作るべきだったなあ。。。!
あっという間にライヴは終わってしまいました。
ライヴのたびに色んな発見があって
本当に少しづつだけど、成長できればいいなと
思っています。
さて、次は10月28日(土)
地下鉄御堂筋線 我孫子駅よりすぐの
「BEAT IN」にて、ライヴです。
また、詳しい情報は追ってお知らせしますね。
では、夕風にのって、感謝をこめて。by Hitomi
なんばパークス セットリスト
1.夏の思い出
2.打ち上げ花火
3.鋼(はがね)の翼
4.鄙(ひな)の夕暮れ
5.キミとボク
6.また、あした
7.海へ行こう
P.S.「海へ行こう」が「街角コンサート」のサイト?か
なにかで流れるそうです。
詳細を聞き忘れ、どこで流して貰っているか
分からず・・・。。
聞いた方は、教えて下さいね~~
« 夕風にのって(1) | トップページ | 思ひで(18)決断 »
「音楽」カテゴリの記事
- 晴ればれ☆新開地(2009.05.11)
- ライヴのお知らせ(2009.04.20)
- あけましておめでとうございます(2009.01.01)
- 雨のクリスマスライヴ at FLEX(2008.12.27)
- Live at FLEX~12/21(日)(2008.12.14)
ひとちゃんお久しぶりです。音楽続けている様でなによりです。最近このサイト見つけました。
ブログに私の事書いてあったけど、そんないいもんじゃありませんがな!ははは
でもありがとう・・うれしかったよ(^o^)
ライブを拝見したいとおもいつつ、今はまだなかなか行けないです。そのうち行ける様になると思うから頑張って続けてて下さい。
ひとちゃんの声は今も耳に残っていて、とても暖かくて癒される声で、私は大好きでした。ホントよ♪
ギリも元気?曲作ってる?継続は力なり、ひとちゃんといい曲作ってまたいつか聞かせてください。
でわでわ Rock'n roll♪ yay!
投稿: t.tatewaki | 2006年9月27日 (水) 00時24分
わー!!お久しぶりです~~、トンチャン!
(ちょっと照れくさいけれど、呼びなれた実名は書き込めないので。。)
元気そうですね!
娘ちゃんはお元気?もう、だいぶ大きくなったんやろうなあ。
うちの方も、大きくなってます(笑)
勝手にトンチャンの話を登場させて
ごめんねーー。でも、自分の音楽歴を
語るのに、どうしてもパレスカは登場
しないといけなかったので!
なんとか音楽を続けさせてもらっていて
これからもいつまで、続けられるか
わからないけれど、できるところまで
がんばります。。。
トンチャンの歌声もまた聴きたいと
思う私です。
「one’s hometown」は
私の大好きな曲(他にもたくさんあるが・・)なので、
時々、ギリさんと
練習の時だけカヴァーさせてもらってます。
(トンチャンの許可なしには、人前で
歌えないから。。)
でも、やっぱ、トンチャンでないと
ダメなんです。。
名曲なのに、誰も歌わないのは残念。
毎週、何かしらアップしてるので
暇なときには、またこちらのブログに
遊びに来てくださいませ!
では、では、また会いましょう♪
投稿: Hitomi | 2006年9月27日 (水) 23時04分
どうぞどうぞ(笑)
one’s hometownはギリの曲やねんし、ひとちゃんが唄ったほうが素敵になるんちゃうか?(大笑)
実を言うとあの曲の歌詞には、誰にも言わなかったある人物へのメッセージが込められているのです(名前は一生言わないよ)
だからあの曲を歌うたびに私はその人物に「あなたのふるさとはここにあるのよ!きっと幸せになろうね!」と体いっぱいに歌っていました。たぶん誰も本人も気づかないまま今に至っていると思うけどね!へへっ(秘)
私の歌詞はカーブが多くてわかりにくいので、ギリにはあまり気に入ってもらえなかったけど、いつもいつもすべての曲にたくさんのメッセージ乗せていたのだ
でもさ、ひとちゃんも素敵な歌詞を書けるひとだから書き換えたいかもしれないよね?(笑)
私のまま歌ってくれるなら歌詞集送付したるでぇ~。うふふ
実は私もまたギターなど弾き語り始めてる昨今です。でわでわ(^o^)/
投稿: t.tatewaki | 2006年9月28日 (木) 14時28分
こんばんは~トンチャン♪
ほんとにいい?嬉しい!\(~o~)/
お墨付き貰えた~★
あの歌詞はほんとに素晴らしい。
書き換えるなんてもってのほかです。
と、いうかあの歌詞が好きやねん。。
私はてっきり、ゆうさんへのメッセージやと
思っていたんやけれど、、別の人!?
誰宛の詩にしても、愛が溢れていて
あの曲には、あの詩しかない!
大好きやから、耳コピして歌ってるけど
やっぱり私の歌声やとアカンねやなあ(+_+)
でも、歌いたいな。。!
弾き語り!!\(~o~)/ライヴするときは
教えて下さい♪
トンチャンには、ゆうさんもいるしね!
楽しみやわ~~~(~o~)v
投稿: Hitomi | 2006年9月28日 (木) 21時48分
またまたカキコしま~す(笑)
あのなぁ、そんなん私が今さら旦那とライブ出来る訳なかろ?ひとりでこっそり自分の為にやってるんやでえ~♪楽しいで♪青春の思い出のメロディーや(^o^)ユーミンとか歌って喜んでます。
私がパレスカで旦那に歌った歌はたった一曲、CDに入ってる「竜巻ポーカーフェイス」
と言う曲だけです(直球の歌詞!)
ギリの作った曲でひとちゃんが歌ったら似合いそうな曲one’s hometown以外にあと2、3曲あるよね。「太陽の国で船を建てよう」とか「ルース」とか。
そうや!パレスカ解散直前?に出来た曲で2人の名曲があるで!まるで自分で曲作ったんちゃう?(笑)ってくらい歌詞が上手く出来て、大好きな曲やけどあんまり日の目を見なかった「僕のきもち」って曲。ひとちゃん知ってる?頭で私がギター弾いて途中でハーモニカ入る曲♪ええ曲やでえ~!でもどこにも音源無いねん。ギリは弾けるわ自分の曲やから(笑)
参考までに郵便で歌詞送っとくわ・・住所は6丁目の方でいいのかな?
ほな私が聞きに行く時までにしっかり練習しときや!(笑) Rock'n roll !! yay !
投稿: t.tatewaki | 2006年9月30日 (土) 01時17分
こんばんは!とんちゃん!
♪♪♪お誕生日おめでとう!!!♪♪♪
\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/
丁度、とんちゃんのお誕生日に書き込めて
嬉しいよ!
「竜巻ポーカーフェイス」あれも大好き!
パレスカCDを持ってるから、「ルース」も
わかる~★
「太陽・・」と「僕のきもち」はライヴを
見てるから、聞いてるかもしれないが、、、
わからないよぉ。。。
私に歌えるんやろうか・・。
でも、歌詞読みたい!
住所は6丁目の方です。お待ちしてます。
とんちゃんに、見てもらえるまで
がんばります。
しかし、あんまり進歩してないからなあ。。。(笑)
どちらにしろ、今日はおめでたい!
ではでは、よい1年にしてください!
投稿: Hitomi | 2006年10月 1日 (日) 01時36分