« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

今年1発目のライヴ

雨が降っています。。。

車のタイヤが水たまりの上をすり抜ける音は

雰囲気があって結構好きな Vo.ヒトミです。

さて、今年最初のライヴのお話。。。

実はつい先日まで詳細を聞いておらず
ただ、「船の上で歌う」ということだけを聞いていたのですが
やっと詳細がわかりました!

HPを見つけたのですが、見てびっくり!

http://www.osaka21.or.jp/suito/water_cafe2007/cruise.html

お花見クルーズ船「ひまわり」の船上デッキで
ライブステージを開催。カフェから心地良い音楽を楽しめます。


川くだりは「アクアライナー」しか乗ったことがなかったので
そこで歌うのかなと思っていたのですが、

あ、「ひまわり」って船もあるのね~
と、HPで「ひまわり」をクリック。

http://www.keihannet.ne.jp/suijobus/himawari/himawari.html

あ、結構、綺麗な船なのねー。
いい感じやなあ。。

で、スクロールしていくと、ランチクルーズや
ディナークルーズの食事の写真なんかがあり
値段が・・・

ええ!!はっせんきゅうひゃくえん??!

私たちはディナークルーズで、ライヴをするのですが
料金が8925円なのです。。。!

でも、それもそのはず。。
帝国ホテルのディナーがでるらしいんです。

帝国ホテルのディナーを食べながら
桜並木を横目に川くだり。。

なんて、贅沢!!

今回はギリさんと私ヒトミでのライヴですが
ゴージャズな一夜になりそうです♪

ま、私たちには、帝国ホテルのディナーは
ないですが、ライトアップされた
川岸の夜桜を眺めながら、歌ってきたいと
思います★

インフルエンザ

皆様、日記が遅くなりました・・・!
Voのヒトミです。

実はですね、表題の通り、インフルエンザに
かかってしまいました!

39度の高熱が出たのが、もう10年以上ぶりだったので
本当にまいってしまいました・・!

花粉症なので、風邪のような症状にはかなり慣れて
いるのですが、インフルエンザの熱というのは
本当にすごいですね。
さすがの私もぶっ倒れてしまいました・・!(笑)

ウワサのタミフルを飲み続け
やっとこ動けるようになりました。
ニュースでいうように、ベランダから飛びたくなる
気分になるかしら、と思ったけれど、
やはり、私はオトナ。
全く、そんな気分になれず。(いや、よかった~)

結構食べていたつもりだったのに
体重は減っている!(これは嬉しい?)

いやいや、不健康な痩せ方はダメです。
と、言っても、元気になれば、すぐに
取り戻せる私の食欲。
こんなに寝てばかりいたら、「床ずれ」に
なるのでは。。と思うくらい寝てました。

ほとんど、ライヴをしないと評判!?の私ですが
4月からなんと、毎週末ライヴ予定があり
5月もイベントでのライヴが2本決まり
近年にない忙しさなのですが(嬉しい悲鳴♪)

ちょうど、ライヴ中休みの今の時期に、インフルエンザに
なった自分を、心の中で褒めてみたりして・・

いえいえ、それは冗談。

風邪はひかないのが一番です!

皆さんもお気をつけて!

ライヴの予定は、また後日アップしますね~♪

おもひで(25)受験気分

ギリさんと二人で、少しずつ曲を作った。

しかし、練習回数は月に1回ほど。

曲も、あふれ出てくるわけではなく
本当に、ポツ・・ポツ・・と
少しずつ増やしていった。

POCはあたしにとって、
初めてのオリジナルユニットだったので
ペースが遅いとも思わなかった

「早く、次のライヴをしたい!!」とあせる事もなく
逆に
「ライヴしたら?」と、言われたら
「まだ、心の準備ができていないから・・」
と、断わってしまったりしていた。

今ではあまり考えられないかもしれないが
ひとつのライヴが終わると
その後1ヶ月くらいは、なんにもしたくなくなるくらい
緊張していたのだ。

だから、ライヴ後は練習もせず
「とりあえず、少し休もう・・」と練習さえ入れず
メンバーにも会わなかった。

先日のイベントで、数曲歌った後、
年末に同じBar FLEX(フレックス)で
クリスマスのアコースティックライヴナイトという
イベントがあるので、それに出ようということになった。

その時にギリさんが

「すごくいいパーカッションの子がいるんやけど
 メンバーに入ってもらえるように頼んでみよか」

と、言ったのだ。

あたしはギリさんがいいというなら
ぜひ、頼んでほしい、と言った。

「でも、彼女が入ってくれると言うかな・・・。
それはわからんで。。
とりあえず、オリジナル曲を渡して、
よかったら一緒にしませんか、と
誘ってみよう。。。」 

まだ、数曲しかなかったオリジナル曲をテープに入れ
そのパーカッショニストに渡した。

渡してからは、受験発表を待つ、
受験生の気分だった!

果たして、その人が、OKしてくれるだろうか?

人前に立って歌う事の緊張とはまた違う。

早く、答えがほしいような、返事を聞くのが
怖いから、聞きたくないような・・。

そして、その人からの返事がきた。

OKの返事だった!!

ギリさんと二人して、喜んだ。

しかし、これは年末のライヴを一緒にするだけの
お誘いの返事であって、これからメンバーになる
訳ではなかったので、年末のライヴの出来、不出来
が重要になってきた。

それでも、OKしてくれた事をとても喜んだ
あたい達だった。

まだ、バンドの名前もない頃のお話。。。。

(次回へ続く・・こちらの話は左のカテゴリー「思ひで」をクリックすると、続けて読むことが出来ます)

てんやわんやですよ

今日は気温が一気にあがり、真夏を思わせる
陽気でしたね!

水遊びをする子供の映像がテレビから流れ
四季の感覚が麻痺しそう。。。

これも温暖化のせいかしら、と思いながらも
「このまま夏になり、花粉の季節がどこかへ
いってしまえばいいのに・・!!」と
思ってしまうVo.ヒトミです。

そんな花粉ブルーな私を楽しい気分にさせてくれる
カッコイイ曲をご紹介しますね!

あまり人には言っていないのですが
結構好きなんです。。

クレイジーケンバンド★CKB★

以前、ライヴ映像を見たとき、
「なんてカッコイイんやろ~~!」と興奮!

その時に、一番気に入ったのが

 GT
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=GCP9k1TdOLg&mode=related&search=

実は車の事はさっぱりわからない私なので
この曲のよさを100%わかっていないんだろうけれど
それでも、十分楽しんでます♪

最近はドラマの主題歌になることも多くて
今は、ユースケ・サンタマリアさんが主演の
「今週、妻が浮気します。」の主題歌に
なっているのが、

てんやわんやですよ
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Jr9vh2mH59A

ユースケさんも好きなので、欠かさずドラマも
見ているのですが、この曲もカッコイイんです。

花粉に「てんやわんや」している私ですが
曲を聴いて、目のかゆみを一瞬でも
忘れたい・・・

皆様も一度、チェックしてみてくださいね♪

こちらの話は左のカテゴリー「ぶれいくたいむ CD」をクリックすると、過去のものも読むことが出来ます)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ