春のラストライヴ
楽しかったGWが終わり、近年にない怒涛のライヴ三昧も
とうとう最後になりました。
最後は
新開地音楽祭です!
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/time_city.html#stage-e
5月19日(土)午後1時~約30分のステージ
料金 : もちろん無料!!
場所 : 神戸アートビレッジセンター(KAVC)横
雨天決行です!
今回は ギリ&ヒトミの2ピースでのライヴ。
ここ最近、忙しかったけれど、
とうとうこれで、予定のライヴも最後。
少しホッとしたような、でもちょっぴり淋しいような。
不定期でライヴをするので、この新開地音楽祭が
終われば、次はいつライヴするか予定もなし。
もともと、年に数回しかライヴをしないので
今度はいつになるかなぁ。。。
新開地ではギリさんと二人なので、
普段のPOCとはまたひと味違った雰囲気で
楽しみたいと思っています!
高槻ジャズストと同じく、当日は新開地の駅周辺は
たくさんのミュージシャンが演奏します。
今回で、2回目の出演となるのですが
私たちは出番も早いので、演奏が終わった後は
ブラブラと新開地の町を探索したいと思っています。
お時間のある方はぜひ遊びに来てくださいね!
写真は先日の高槻ジャズスト 野見神社のもの。
いい雰囲気だったのが、写真にも表れているよね。
PHOTO BY おだ~ち★
« 高槻ジャズ 野見神社にて | トップページ | 新開地音楽祭 »
「音楽」カテゴリの記事
- 晴ればれ☆新開地(2009.05.11)
- ライヴのお知らせ(2009.04.20)
- あけましておめでとうございます(2009.01.01)
- 雨のクリスマスライヴ at FLEX(2008.12.27)
- Live at FLEX~12/21(日)(2008.12.14)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 春のラストライヴ:
» 神戸イベント第七回新開地音楽祭 [神戸デートどこいく?]
昨年、彼女と出かけた新開地の音楽祭だが、こんど今年第七回の新開地音楽祭が5/19と5/20の二日間。新開地から湊川にかけての一帯でおこなわれます。
トラバさせていただきました。 [続きを読む]
え``~~~~今日じゃないか~~~!!ヒトちゃん、行きたかったよ!!
投稿: アキ | 2007年5月19日 (土) 21時25分
アキちゃん、初コメントありがとうね!
そっか、、言っておいたほうが
よかった?(笑)
今日は尾藤イサオさんのライヴも
見れてよかったよ!
フリマで戦利品もあるんで
また月曜にお見せします。。♪
投稿: Hitomi | 2007年5月20日 (日) 01時19分