6月は、ほたるの季節
最近、よく雷が鳴りますね。
そろそろ梅雨なのかなぁ、と思うけれど
異常気象のせいか、雹が降ったり、
バケツをひっくり返したような雨だったり
しと、しと、しと、しと
梅雨の雨、って情緒がほしいです。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ところで、先日、お友達から
「万博の日本庭園で~ほたるの夕べ~が
開催されてますよ。」
と、教えてもらいました。
日本庭園は、去年の秋の紅葉祭りで
ライヴした際に、あまりの庭の美しさに
感動した場所。
あの美しい庭で、蛍・・・!
行った日は期間の最終日でした。
「たくさんの人で、静かにほたるを見る雰囲気では
ないですよ。」
と、教えてもらっていて、最終日ということもあり
日が暮れると、かなりの人だかり。
それでも、川のほとりや、木々のなかで
はっきりと光るほたるに、とても感動しました!
間近で見ると、それほど強い光ではないのに
遠くの木々の中で、あの光はとてもはっきりと美しい。
「生きている光」だから、なのでしょうか。
真夏のイメージだったのですが
一年の殆どを土の中で生きる蛍は
この6月に、空に舞い、交尾し、
2週間ほどで、死んでゆきます。
たくさんの人だかりの中で見たほたるに
こんなに感動するなんて、
自分でも思ってもみませんでした。
本当の山の中で、あの蛍の乱舞を
みたら、もっと素晴らしいだろうなぁ。。
美しい光景を見て、
この気持ちをぜひ残しておきたい
と、思ったら
久しぶりに曲ができました!
最近、ずっと作ることができなくて
「これではいけない・・」と
思っていたのですが、
無理に作ってもいいものはできないし・・
という気持ちもあり、自然にまかせていたら
ものすごく長い間、曲を作っていませんでした。
ほたるのおかげで、久々に曲ができて
本当に嬉しかったです。
また、いつかライヴで、皆さんに披露できれば
嬉しいです。
ほたるの写真を撮りたかったけれど
カメラのフラッシュは、
ほたるがびっくりしてしまうから厳禁!
でも写真より、やっぱり
実際に見るほうが、何倍も美しいです。
ほたるも、音楽も
やっぱり、ナマの方がいいですね!
<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
聴いてもらえます
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
これからも少しづつ増やして
いく予定。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・
お勧めの映画・本・CDの紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
遍歴とPOCが出来るまでを
つらつら書いてます。そろそろ
クライマックス・・?
★音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
書いてます。
« おもひで(27)ぱーかっしょん | トップページ | 青春のいちペイジ »
「音楽」カテゴリの記事
- 晴ればれ☆新開地(2009.05.11)
- ライヴのお知らせ(2009.04.20)
- あけましておめでとうございます(2009.01.01)
- 雨のクリスマスライヴ at FLEX(2008.12.27)
- Live at FLEX~12/21(日)(2008.12.14)
コメント