不都合な真実
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋。。
スリランカのホテルでは、
約170万円のデザートが
あるらしいです。
色んな秋を満喫していますが、
私は、ここ最近、DVDをたくさんみております。
映画館には、なかなか行けないのでDVDを見る
ことが多いのですが、昔は洋画を観る事が多かった
けれど、最近は邦画もたくさん観るようになりました。
今回観たものを少しあげると
「イン・ザ・プール」
「フラ・ガール」
「ゆれる」
「愛の流刑地」
「陽気なギャングが地球を回す」
「プラダを着た悪魔」
「ハンニバル・ライジング」
「ダ・ヴィンチ・コード」
などなど、色んなジャンルの映画を観ております。
楽しかった映画、期待しすぎて、あれ?と思った映画、
色々ありますが、今回のお勧めは
「不都合な真実」ドキュメンタリー映画です。
元アメリカ副大統領、アル・ゴアさんが地球温暖化を
分かりやすく説明してくれています。
映画が撮られたのは、かなり以前のことですが
温暖化は今もある問題です。
解っているつもりでも、改めてこのDVDを見て
もっと地球を大事にしなくては、、という気持ちになります。
思えば、今年の夏、高野山に行った時に
タクシーに乗ったのですが、それがハイブリッド車でした。
少しずつでも、変わっているのですよね。
それに、CO2削減は、家庭内の節約にも繋がります。
大きなことはできなくても、私たちができること。。が
映画のエンディング・ロールで流れます。
●省エネ型の電化製品や電球を買おう。
●エアコンの温度設定をかえて、エネルギー削減を。
●家の断熱材を増やそう。
●リサイクルを。
●できれば、ハイブリッド車を。
公共の輸送機関を利用しよう。
●なるべく歩いたり、自転車に乗りましょう。
●木を植えましょう、たくさんの木を。
~アフリカの古いことわざ
「何かを祈るときは、行動もすべし」
なかなか生活を変えることはできないけれど
ちょっとでも変えていきたい。
ECOな秋も、ちょぴりしているヒトミでした。
<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
聴いてもらえます
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
これからも少しづつ増やして
いく予定。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・
お勧めの映画・本・CDの紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
遍歴とPOCが出来るまでを
つらつら書いてます。そろそろ
クライマックス・・?
★音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
書いてます。
最近のコメント