« 2007 夏のラストライヴ | トップページ | 不都合な真実 »

おもひで(29)ファミレス

あゆちゃんが加入し、3人の体制ができあがった。

私には、初めてのオリジナル曲を演奏するバンドで
曲作りなども、てんでわかっていなかったが、
とにかく鼻歌で「ラララー」と歌うと
その直後からもう、曲になっている!

だいたいのラインがすぐに出来上がり、
後は細かい部分を調整していく・・という感じなのだ。

どのバンドでも出来る芸当ではないのは
わかっているつもりだが、それにしても
新曲(鼻歌)を持って行ったその日の練習で、
殆ど出来上がるというのは、本当に驚きだった!

とはいえ、一緒に音を出すのは初めての3人。

というか、今までどんな生活をしてきたのか
そして、どんな恋愛をしてきたのか!
知らない事だらけなので、いつも練習の帰りは
スタジオ近くのファミリーレストランで
話していた。

結成10年で、練習やライブ以外の日に
会ったことが極端に少ない私たち。
今まで、数えるほどしかない・・実は!仲が悪い??(笑)

(なにしろ、知り合ってから、10年以上経つが
ギリさんとカラオケに初めて行ったのが、先月だった・!)

練習後や、ライブ後には色んな話をよくした。

そして、せっかく3人になったんだから
バンド名を考えよう、ということになったのだ。

いつものファミレスで、あーでもないこーでもない、
と、話し合っていたが、

知り合いに
「半濁音(ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ)がつくバンドは長く続くらしい」と
ウワサを聞いた。

それは、あまり根拠のないことだったようだが
自信たっぷりに言われ
ぜひとも長く続いて欲しい・・
と思ったあたしは

どうしても半濁音が入れたくなった。

そして、この[PORT OF CALL]という名をつけた。

ポート・オブ・コール、
日本人にはなじみのない単語だし、覚えにくい・・

もしかしたら、もっとインパクトのある
いい名前があったかもしれないけれど。

でも訳のわからない名前って
一度覚えると、絶対忘れない・・んじゃないか?

あたしは中学の時に聞いた
「ジョン・クーガー・メレンキャンプ」を
未だに覚えている(笑)

結婚記念日もウル覚えのあたしが・・!

確か、決めるときも
二人にそう言って、説得したような気もする。

さて、皆さんは
POCをすぐに覚えていただけただろうか。

でも一度覚えたら・・・

ああ、でもこれって覚えた自分の年が
若かっただけなのかも。。(笑)

いつまでも、皆さんの記憶に残りますよう。

PORT OF CALL・・・・たくさんの人が集まる港

そんな港の母のようになりたい!ヒトミでした。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。そろそろ
          クライマックス・・?

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます。

« 2007 夏のラストライヴ | トップページ | 不都合な真実 »

思ひで」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おもひで(29)ファミレス:

« 2007 夏のラストライヴ | トップページ | 不都合な真実 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ