« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

晴天のソラの下(2)

お昼の時間に着いた私たちPOC。

おなかもすいていたけれど、1時からのライヴが
控えていたので、楽しみは後に取っておくことに。

そして1時からライヴが始まりました。

セットリストは次のとおり

1.白い色は恋人の色(ベッツィ&クリス)
2.この道(POC オリジナル)
3.楽園(オリジナル)
4.エーデルワイス(「映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)
5.海へ行こう(オリジナル)
6.キミとボク(EPO)

久しぶりに「エーデルワイス」を歌いました。
やはり有名な曲は知っている方も多いので
口ずさんでいる方もおりました。
(一緒に歌ってくれてるってすごく嬉しい!)

ワンステージが終わり、さっそくギリさんと食べに
行ったのが、たけのこの天ぷら
揚げたての向日市特産のたけのこの天ぷら。
全くエグミもなくて、あまくてホクホクして
本当においしかった!

お日様のしたはあったかくて、
たくさんの人にまぎれて、つまみながら
(ギリさんは「麦を発酵させた飲み物」も飲みながら(笑)
話をしていると、いったい何しに来たのか
忘れそうになるくらい、のどか。

気づけば、もう次のステージの時間!

セカンドステージのセットリストは

1.Will you dance?(ジャニス・イアン)
2.鋼の翼
3.さとうきび畑
4.蘇州夜曲
5.また、あした
6.コアラ日和

緊張はすっかりほぐれ、
いい気持ちでほとんどを歌えたのでした。
最後に、今までなかったようなハプニングを
のぞけば。。
何があったかは、聞かないでください。。(泣)
私としては、とても落ち込む事ではありましたが
それでも、お客様は最後まであたたかい目で
聴いてくださいました!!

何が起こるかわからない、それが
ライヴの醍醐味なんでしょうね。

時間の経つのはあっという間。

私たちは、楽しい向日市まつりを堪能し
家路についたのでした。

最後に、競輪場から、東向日の駅まで
そう遠くない事がわかったので
ゆっくり歩いて帰ることにしたのですが

自信を持って歩いていた道は
いつの間にか閑静な住宅街へ。。。

完全に道に迷ってしまったのでした!(笑)
親切なおばあさんに道を聞くと
「ここからなら、西向日の駅の方が近いよ・・・」
と言われ、結局ひと駅歩いて
西向日の駅から電車に乗って帰ったのでした。。トホホ

ほんと、人生、何があるかわからない・・!!

いろんな体験をした一日でありました!

どうもありがとう~~

晴天のソラの下

まず、第一声。

今日、私たちの演奏を聴いていただいた皆様
本当にありがとうございました!!

いつも、いつも、あたたかいお客様に
支えられてるPOC。

今回も、そのやさしさにいっぱい触れることが
できました。

本当にありがとう!!  POC一同

  ★  ★  ★  ★  ★

いつもは雨オンナの私が

今日は本当に気持ちのいい抜けるような青空。

山も少し紅く色づいて、空気もおいしい。

電車でほんの1時間ほど揺られてきただけの場所なのに

初めて降りる駅というのは、何もかもが新鮮です。

今日はギリさんと二人でのライヴ。

向日市のお祭りで、向日町競輪場にて開催されました。

競輪場に来たのも実は初めて。
バンクをこの目で実際に見たのも初めて。
美しさと迫力に心躍る。
(サッカー好きなので、競技場を見ると興奮するのかも・(笑)

今日はお祭りで、競輪自体はなかったのですが
私たちと同じステージで、
「本物の競輪選手とのふれあいコーナー」もあり
楽屋には、選手が・・!
やはり鍛えている人の体は美しい!
「おーー!」と心の中で思いながら、
あまりジロジロ見ると変に思われるといけない。。

そして、タイバンの「さばいばるいとう」さん。
シブい!上手い!
午後から別のライヴ予定があるため
午前中からライヴされていたとのこと。

私たちの来たのが遅くて、少ししか聴けなかった。。

でも、なんと私たちのホームグラウンド
関目のライヴBAR、FLEXにも出演されていて
実は繋がっていたのだった!

Pb170500 ライヴまでの少しの時間に目をひいたのが
向日市のキャラクターboon(ブン)ちゃん
小さいのがco-boon(コブン)ちゃん。

何かはわからないが
見ているとほのぼのします。。
思わず、写真を撮る私。


せっかく向日市に来たのだから
記念に!とPb170503_2

boonちゃんマグネットを購入。

1個200円だったのを

100円にまけてもらい
さらに携帯クリーナーをタダで貰ってしまう。

Pb170504 そして向日町競輪のタオルも
タダで貰う!

青空市場では

なす一袋100円
たけのこ100円

ライヴ前にこれだけ祭りを
満喫してよいのでしょうか・・!

ステージもとても立派で
PAの方もしっかりついてくれていて
何もわからず、もっとこじんまりと
演奏するものと思っていた私は
また嬉しくなってしまいました。

とっても長文になってきた今回の日記。
今日はこの辺で。。。
また後日アップをお楽しみに・・!

向日市まつり

突然ですが、ライヴのお知らせです!

京都、向日市の大イベント「向日市まつり」に
POCが参加させていただく事になりました!

当日は、新鮮野菜の直売や、バザー、模擬店などもあり、
とても楽しいお祭りになりそうです!

今回はギリ&ヒトミの2ピースのPOC
たくさんの方に楽しんでもらえるよう
のびのび演奏したいと思います!

日時:11月17日(土)

    POC出演時間は。。

    13:00~ と 15:00

    両方とも30分ほどのステージです。

   雨天の場合は、要問合せ!
   

場所:向日町競輪場

   阪急京都線「東向日」駅より 徒歩 約15分
   JR東海道本線「向日町」駅より 徒歩 約20分

  駅から競輪場まで、有料バスもあるようです

   阪急バスにて 経路 63・64・65・66・70など
  (JR向日町→阪急東向日→辰巳→向日市役所前下車)

向日市まつりHP
   ↓
http://www.city.muko.kyoto.jp/news/news07103101.html

やけど

週1回の日記が飛んで、いつも見に来ていただいている
皆さんには申し訳ありませんでした!

実は、沸騰した鍋をひっくり返して
自分の右足首より下を火傷してしまいました!

以前にも足の指を熱湯で火傷したことがあって
その時は、指だけだったので、なんとか
ベランダ栽培しているアロエを貼り付けたら
綺麗に治ったんですが

今回は足首から下、全部に沸騰したスープを
引っかぶってしまい、アロエを貼ろうにも
おっつかない・・!!

結局、あわてて病院へ行く事になってしまいました。

初日は、激痛でもだえる!!!
久々にあんな痛い目にあいました。

しかし2日目、病院の薬が効いたのか
痛みは殆どなくなりました。
その代わり、ものすごい水ぶくれ。

いやーー、何が起こるか本当にわかりませんね。

皆さんも気をつけてくださいね!

ライヴの予定もありますが
近日中に、アップしますね!

それまでに、早く足を治します~。。

ヒトミ

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ