晴天のソラの下(2)
お昼の時間に着いた私たちPOC。
おなかもすいていたけれど、1時からのライヴが
控えていたので、楽しみは後に取っておくことに。
そして1時からライヴが始まりました。
セットリストは次のとおり
1.白い色は恋人の色(ベッツィ&クリス)
2.この道(POC オリジナル)
3.楽園(オリジナル)
4.エーデルワイス(「映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)
5.海へ行こう(オリジナル)
6.キミとボク(EPO)
久しぶりに「エーデルワイス」を歌いました。
やはり有名な曲は知っている方も多いので
口ずさんでいる方もおりました。
(一緒に歌ってくれてるってすごく嬉しい!)
ワンステージが終わり、さっそくギリさんと食べに
行ったのが、たけのこの天ぷら。
揚げたての向日市特産のたけのこの天ぷら。
全くエグミもなくて、あまくてホクホクして
本当においしかった!
お日様のしたはあったかくて、
たくさんの人にまぎれて、つまみながら
(ギリさんは「麦を発酵させた飲み物」も飲みながら(笑)
話をしていると、いったい何しに来たのか
忘れそうになるくらい、のどか。
気づけば、もう次のステージの時間!
セカンドステージのセットリストは
1.Will you dance?(ジャニス・イアン)
2.鋼の翼
3.さとうきび畑
4.蘇州夜曲
5.また、あした
6.コアラ日和
緊張はすっかりほぐれ、
いい気持ちでほとんどを歌えたのでした。
最後に、今までなかったようなハプニングを
のぞけば。。
何があったかは、聞かないでください。。(泣)
私としては、とても落ち込む事ではありましたが
それでも、お客様は最後まであたたかい目で
聴いてくださいました!!
何が起こるかわからない、それが
ライヴの醍醐味なんでしょうね。
時間の経つのはあっという間。
私たちは、楽しい向日市まつりを堪能し
家路についたのでした。
最後に、競輪場から、東向日の駅まで
そう遠くない事がわかったので
ゆっくり歩いて帰ることにしたのですが
自信を持って歩いていた道は
いつの間にか閑静な住宅街へ。。。
完全に道に迷ってしまったのでした!(笑)
親切なおばあさんに道を聞くと
「ここからなら、西向日の駅の方が近いよ・・・」
と言われ、結局ひと駅歩いて
西向日の駅から電車に乗って帰ったのでした。。トホホ
ほんと、人生、何があるかわからない・・!!
いろんな体験をした一日でありました!
どうもありがとう~~
最近のコメント