« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

久々に・・ライヴのお知らせ

今日は、しとしと雨ふりです。

私は花粉が少なくってちょっと嬉しい・・!

ところで、、、なかなかライヴをしないバンド!

POCでございますが、とうとう重い腰を上げました!

今回は、ギリ&ヒトミ2ピースでのライヴです。

とはいえ、2ピースでも、次はいつのことになるか・・・

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね!

日時:5月4日(日)夕方5時~6時
場所:高槻ジャズストリート
    ワークホテル高槻 7階屋上庭園

 
 http://www.0726.info/index.html

   もちろん無料です!
 
   高槻ジャズは、JRと阪急の高槻駅周辺で
   いろんな場所で、たくさんのバンドがお昼くらいから
   演奏している大イベントです。
   有名なジャズ演奏者の人たちもたくさん演奏されるとのこと。
   
   私たちは、ジャズではないけれど、
   毎年楽しく参加させてもらっています!

   約1時間のライヴなので、
   じっくりPOCを楽しんでもらえるはず。

   フリーマーケットや、いろんなアート作品の出店もあり
   ますので、早めに来てウロウロするのも楽しいですヨ。


日時:5月11日(日)夕方4時~4時30分
場所:新開地音楽祭
    KAVC(神戸アートビレッジセンター)横

 http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/time_city.html

   こちらも、もちろん無料!

   こちらも新開地の大音楽イベント。
   ここもフリマや、アート作品の出店あり。
   そして、新開地商店街には、とてもおいしくて安い
   中華料理店が・・!
   
   今年もそのお店(つぶれてなければいいが・・)で
   ライヴ後、食事会の予定。
   食事会のみの参加もオーケー?(笑)


ぴかぴか(新しい)5月のGWにはぜひPOCで、ゆったりまったり遊びませうぴかぴか(新しい)

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。そろそろ
          クライマックス・・?

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます。

つぼみ

P3130539 遅い春の陽気とともに、宿敵「花粉症」がやってきた!

今は冷たい雨が降っている。

しかし私の目と耳はかゆい・・・!

花粉症さえなければ、本当に大好きな季節だ。

緑の葉が芽吹いて、

色とりどりの花が咲く。

うちの家の桃の花(通称・ももちゃん)も

とうとう、つぼみをつけた。

植物を育てるのが苦手な私だが

ももちゃんだけは、毎年綺麗な花を咲かせ
秋には、あまずっぱい実をつけてくれる。

今年もこんにちは。

少しでも長く、咲いていてね。

P3190551

6月の灯り

実はここ何年も新曲を作っていなかった。

私はプロでもないし、無理に作る必要もないか。と
思って、作りたくなったら、作ればいいさ。くらいに思っていた。

そんな風に気楽に考えていたら、アッという間に
何年も経っていたのだ。

「まあ、いいか。」と思うものの、なんだかんだと
ライヴはしているわけで、いつまでたっても
新曲が出来ないのは、観に来てくれるみんなにも
申し訳ないかも・・

そう思って重い腰をあげたのだが、
やっぱり、「さ、作りましょ」と思ってすぐにできるものではない。

うだうだしていたときに、
去年、お友だちに万博の「ほたるの夕べ」がとっても綺麗ですよ
と教えてもらった。

軽い気持ちで観に行ったが
たくさんの人のなかでも、蛍の光はとても幻想的で
私はすっかり感動してしまった。

で、その勢いで、久々に「ほたる」を題材にした新曲ができたのだ。

作ったはいいけれど、曲が出来たときには
もうすでに「ほたる」の季節は終わっていた。。。

で、ライヴで発表できるのは、今年かな~と考えていた。

・・・

話は変わるけれど
私は他にも個人的にブログをしている。

そこで知り合ったPC上のお友だちとも
いろんな交流をしている。

昨日、久々に更新されたお友だちの日記を見にいくと
いとこの方が代筆されていた。

お友だちは去年、天国へ行かれたのだと。

とてもショックだった。
PC上のお友だちなので、実際には会った事はなかったが
同じ大阪に住んでいたので、いつかは会えるんではと
気軽に思っていた。

最近、日記更新されないなぁ、と軽く考えいた。

おととしに書かれたその人の日記は
「ほたる」の写真を撮りに行かれたという日記で
タイトルが「6月の灯り」だった。

私はその日記にコメントを書き込んでいて
「6月の灯り・・っていう歌を書きたいな~」なんて。。

その人も
「聴いてみたいな。」と言ってくれていたのに

私はその年は1曲も新曲は書けなかった。

そして、その翌年、私はすっかりその事を忘れていて

「ほたる」の曲を書いていた。

昨日、その人のおととしの日記を読み返して
この曲のタイトルは
「6月の灯り」にさせてもらうことにした。

いいタイトルが浮かばず、ただ「ほたる」の曲、
と言って練習だけはしていたけれど

これからは「6月の灯り」だ。

まるで、このタイトルがつけられるのを待っていたみたいだ。

一生懸命に練習して、少しでもたくさんの人に
聴いて貰えるようにしたいと思う。

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

POCの歌詞・・に「6月の灯り」を載せました。。

6月の灯り

夕焼け雲が あかね色の空
名残りおしそうに ただよっている

宵闇を待つ 小川のほとりで
ひとつ 青白い 光を見つけた

木陰に ほら また光った
夜空に ほら 高く 舞った

ため息と 子供たちの歓声
儚い命を 燃やせよ ほたるよ

ささ舟 浮かべ 小川に流せば
ゆっくりと 流るる 夢を運んで

いつか 大人になった その時も
こうして ほのかな 灯りを 見つけよう

たくさん ほら 光りだした
やさしく 強く 生きてる

舞い降りてきた 指先に ほたる
美しい水辺に 永久に 輝け

木陰に ほら また 光った
夜空に ほら 高く 舞った

ため息と 子供たちの歓声
儚い命を 燃やせよ ほたるよ

今夜 力の限り 輝け ほたるよ

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ