白昼夢で見た場所は・・・(1)
先日ブログに紹介した新曲「6月の灯り」は実は去年の夏に
書いた曲だったけれど、今年に入り、もう1曲
新しい曲が出来ました。
今回は、まず、ギリさんが曲を作ってきてくれたのです。
久々の曲にワクワク。
スタジオに入り
目を閉じて
気持ちをまっさらにして
耳に届くピアノの音を聴く
この瞬間が、オリジナルの曲を作るとき
一番好きな瞬間。
音を聴いていると、
景色が見えてくるのです。
この景色がどんどんと膨らんで
歌詞ができます。
ギリさんの作った音で、
私の中に見えてくる景色が何枚も重なって
ひとつの映画を見ているような気分。
白昼夢の中に、紛れ込んでいるような
その景色を空の上から見ているような
そんな気分です。
もちろん、ギリさんがメロディを作ったときには
私とは違う、別の景色が見ていたわけですが
歌詞を作る私の物語につきあってもらうことになります。
私は見えてきた景色を
うまく音符にのせて、言葉にできるか・・・
見えているけれど、言葉で伝えきれない
これが産みの苦しみなのかも、と
感じるとき。
そして今回も見えてきた景色を
たどって、私は自分の中で旅をしました。
そこは、中世のヨーロッパ。
緑の濃い丘に1本の木が立っている。
タンポポ?それとも綿花?
フワフワと綿毛が飛んでいる。
女たちは、白いエプロンと帽子をかぶり
洗濯かごを持って笑いながら
洗濯場まで歩いている。
男たちは、力仕事をしている。
たくましい腕から汗が飛び散っている。
穏やかで、あたたかで
そして、静かで、孤独な丘の上。
この場所はいったいどこなんだろう。
私の白昼夢に一番近い場所を探し
その場所の名前を歌詞のタイトルにしよう。
それから私は
白昼夢の場所を探したのでした。
(次回へ続く・・・・・)
<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
聴いてもらえます
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
これからも少しづつ増やして
いく予定。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・
お勧めの映画・本・CDの紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
遍歴とPOCが出来るまでを
つらつら書いてます。そろそろ
クライマックス・・?
★音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
書いてます。
« おいしいものを食べたとき | トップページ | 白昼夢で見た場所は・・・(2) »
「音楽」カテゴリの記事
- 晴ればれ☆新開地(2009.05.11)
- ライヴのお知らせ(2009.04.20)
- あけましておめでとうございます(2009.01.01)
- 雨のクリスマスライヴ at FLEX(2008.12.27)
- Live at FLEX~12/21(日)(2008.12.14)
コメント