« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

黄色いバラ

昨日は「すろーらいだーず」のライヴに行ってきました。

「すろらー」はオヤジばっかりで結成されたバンドなんですが
その歌は、誰もが通り過ぎた青春時代を彷彿とさせ、
心に響くんです。

一昨年、NHKの「オヤジバンドコンテスト」に優勝され
昨年は、ゴールデン番組の「誰も知らない泣ける歌」の
スペシャル版に出演もされました。

キーボードは、うちの相方、ギリさんなので
ボーカルの中畑さんとも仲良くさせてもらっています。

今回は、ギタリストでお坊さん、という友だちと
ギリさんの新妻、ちーちゃんと3人でライヴを観ました。

「せっかくだから一番前で見ようよ。」と友だちに言われ
一列目の、それも「ど真ん中」で見ることに。

中畑さんがドまん前で、なんだかすごく照れてしまいました!

でも、歌う姿、また、ドラム、ギター、ベース、キーボード
みんなの息のあった素晴らしい演奏を間近で観れて
よかったです。

Photo
嬉しかったのは、昔から大好きだった

「黄色いバラ」を演奏してくれたこと。

涙がでそうになるのを、必死でこらえました。
それほど、せつない曲なんです。

MCで、中畑さんが、
「花言葉って知ってますか・・・」と言われたときに

「ああ、黄色いバラだ!」と、わかって
鳥肌が立ちました。

昔、中畑さんが
あんまり私が「黄色いバラ」が好きなので

「ひとみちゃん、歌ってくれていいよ。」と
言ってくれたことがありました。

また、
私が作った別のストーリーの歌詞をのせてもいい、
とも、言ってくれました。

でも、私の中で「黄色いバラ」の存在は大きくて
歌うことはできませんでした。

パレスカの「one’s hometown」の時もそうだったけれど
身近な人の大好きな歌って、その人の存在が大きすぎて
「やっぱり私が歌うんじゃだめだ、」って思ってしまうんです。

「黄色いバラ」の歌詞は男の人が、大好きな女の人に
叶わぬ願いを捧げている歌なので、
アンサーソングとして、別の歌詞だけは作らせてもらったけれど
歌うことはやっぱりできなかったです。

私にそんな風に言ってくれた中畑さんの度量の広さに
感激していました。

音楽に対してひたむきで、また心に沁みる歌を聴いて
元気がでました。

Photo_2 ギリさんは、ビシッと
スーツ、帽子がキマッていて

え、こんなにカッコよかったっけ?と
疑うほど!

今年こそ、「すろらー」が紅白に出てくれないかな~と
思う私でした。

「すろらー」の名曲「だからBaby」
  ↓   ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=5OrC4n7MWQc

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

チョコ、チョコっと・・・

朝起きたら、寒さで窓ガラスに水滴がいっぱい。

「これはいかん」と、雑巾でもって

チョコ、チョコっと、ふき取って終わるつもりだったのに

やり始めたら、だんだん本気になってきて

すべての窓を徹底的にみがきあげ、

玄関の土間までふきあげることになってしまった。

本当は、掃除大嫌い。。

でも、綺麗になったものを見るのは
悪い気分ではない。

先日、遅いクリスマスプレゼントをもらった。
(年が変わってしまってるやん!)

P1120702 ラズベリーの香り。

お風呂でスクラブなんて

何年ぶりだろうか。

結婚前には、「あら塩」と「はちみつ」で
手製のスクラブを作って、お風呂タイムを
楽しんでいた。

今さら~なんて思うけど
やっぱり、すこし、うれしい。

泣いたり、笑ったりすることもストレス発散に
なるらしい。

テレビの中のスターをみて「ドキドキ」することも
肌にいいらしい。

チョコレートもいいんだって。

とりあえず、チョコはクリアしました

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

空の色

お正月から風邪を引きずっています。

今日は寒かったけれど、空は青くて

家にいるのがもったいない一日でした。

あんまり家にはこだわりのない方なんですが

今のところに住んで一番よかったと思うのは

ベランダからの夕焼けがとても美しいところ。

一瞬、一瞬でかわる雲のようすがとてもいい。

P1120699 <雲にかくれて輝く太陽>

こんな空を見ていると、

なんだか気持ちがスッとする。

北海道の大自然に落ちる夕陽をいつも見ている人は

悩みも少ないんじゃないかな。

P1120701 <今日の夕陽>

ビルの谷間に落ちる夕陽で

満足するヒトミでした。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

ことばあそび

今日は、お仕事始めの方、たくさんいたでしょうね!

ま、私も初出だったんですけど。。。

今年はもっと本を読むぞ~と思っていますが

いろんな本の中から、

ハッ」とする文章を見つけたり

歌詞で「ドキッ」としたり・・

こんな言葉を紡ぎだす人たちってすごい・・

と、ただただ感動する私なんですが。。

この年末年始で、ドキッとしたのが

私の大好きなKANさんのブログのタイトルなのでした。。

やはり、この人は天才だ・・と納得したタイトル2つ。。

2008年の上半身をポロリとあらわにして
http://www.kimurakan.com/column/cbn188.php

2008年の下半身をチラリとひるがえして
http://www.kimurakan.com/column/cbn189.php

うーーん。やはり彼は天才だ・・

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

あけましておめでとうございます

          

皆様、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞPOCをよろしくお願いいたします

               

一年一年があっという間ですが、今年も大事に過ごして
ゆきたいと思っています。

POCの目標としては。。とくに大きな目標はないのですが
しいて言えば、1回はライヴする。。
できれば、新曲を作る。

一音、一音を大切に届ける。そして音を楽しむ。

そんなところでしょうか・・
あんまり、おもしろくない目標でごめんなさい。

私(Vo.ヒトミ)の個人的な目標は

①いままでに訪れた事のない場所へ行く。
 (これは毎年の目標)

②日帰りでよいから、一人旅をする。
 (去年、かなりおもしろかったので)

③日記をもう少し、ちゃんと更新する

でしょうか。

妄想旅行も大好きなので、図書館に行って
いろんな場所にトリップしたいです。

本も、昨年末は全然読めなかったので、
今年はもう少し読みたいと思っています。

他にもしてみたい事は、たくさんありますが
現実できそうなものだけアップしてみました。

大阪から日帰りで、とても景色のいい場所があれば
教えて下さい~!
一人旅はぜひ実行したいと思っています。

とはいえ、家族を大事にするのがやっぱり基本かも。

自分のことばかり考えず、子供にももう少し
目を向けなければ、、と思う元旦でございます。

ではでは、皆様、今年も素晴らしい年でありますよう
お祈りしております!

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ