チープトリップ☆ETC1000円旅(2)
ブーーン・・ブーーーン・・ブーーーーン
なんの音かと思ったら、携帯が震えている。
あわてて電話に出ると、ダンナさんだった。
「もう9時になるで。」
「えーー!なに、今何時??」
熟睡しすぎて、今自分がどこにいるのか
わからなかった。
そうだ!私は神奈川県平塚市にいたのだ!
セレッソの応援に来ているのだ!
あわてて、隣で寝ていたドラ乃を起こし
チェックアウトした。
深い眠りのおかげで、私は元気を取り戻したが、
男子二人は、あまり眠れなかったらしい。
男性用の仮眠室は、加齢臭ただよい
色んなおっさんのイビキ響きわたる
それはそれは、過酷な場所だったそうな・・。
元気を取り戻した私たちは
そのまま平塚競技場へ。
爽やかな晴天のもと、朝の空気が気持ちいい。
長居公園もいいところだが
この平塚の公園も
とても気持ちのいいところだった。
木が多く、子供が足をひたして
遊ぶ川があり、小さな日本庭園もあった。
スタジアム横の川のそばで、
近くのコンビニで買ったおにぎりをほおばる。
あ、今、とてもシアワセだ、と気づく。
大阪からはるばる来ている
セレッソサポがチラホラ。
ピンクのセレッソのユニフォームが
連帯感を生む。
公園をブラブラしていたら、
あっという間に、試合開始時間になった。
いつも長居で見る選手たち。
がんばれ!絶対勝ってくれ!!
暑い日射しの中、
精一杯声をあげる。
手を叩く。
今季、絶好調のセレッソ
遥々、遠く平塚まで応援に来たのだが
勝利の女神は湘南ベルマーレに微笑んだ。。
疲労感が、背中に貼りついてくる。
悔しそうな選手の顔、かお、カオ・・
でも、せっかくここまで来たんだ。
シーズンもまだまだ続く。
この借りは、長居で返すさ。
負けてしまったけれど
平塚競技場は、いいところだった。
熱烈なセレサポ、アカさんは負けを引きずり
少しブルーだったが、(アカなのにブルー!!)
それでも、しばらくすると
今晩行く予定の横浜中華街の話で
盛り上がってきた。
今回の旅は、チープトリップ。
なるべく安い宿を探した結果、
横浜から少し離れたビジネス旅館に
宿泊することにした。
「一石旅館」一人素泊まりで4730円。
旅館の階段は赤い絨毯が敷きつめられ
昼間でも薄暗い。
これは、横溝正史の世界ではないか。
ほら、そこの暗闇から
小さな双子の老婆がでてきやしないか。。
小さな心臓の私は
とても記念のシャッターをきることは
できなかった。
そんな旅館の女将さんは
とても親切な人だった。
私たちが今から地下鉄に乗って
横浜中華街へ行くというと、
どの駅で降りたほうがいいか、など
色々と教えてくれた。
旅館の近くに「スーパー銭湯」があることも
教えてくれた。
また、案内された部屋には
新品ではないか、と思われるほど
ふかふかの布団が敷かれていた。
赤い絨毯の廊下から部屋に入ると
別世界のようだ。
私たちは荷物を置くと
その足で、横浜中華街へ向かった。
次回へつづく・・・
<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
聴いてもらえます
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
これからも少しづつ増やして
いく予定。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・
お勧めの映画・本・CDの紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
遍歴とPOCが出来るまでを
つらつら書いてます。
★音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
書いてます
最近のコメント