チープトリップ☆ETC1000円旅(5)
富士山を満喫したあと、車を走らせて
青木ヶ原の樹海へ。
ここへ行くのが一番渋滞した。
「氷穴」と「風穴」という洞窟の中は
平均気温3度の天然の冷蔵庫。
洞窟へ入っていく階段を下りていると
ひんやりとした空気に触れる。
洞窟の中には、氷の柱がたくさんあり
昔は蚕の貯蔵などもしていたらしい。
岩肌がごつごつしていて、頭にぶつかりそうだ
と気をつけていたけれど、足元に気をとられ
結局、頭をぶつけてしまった。
「風穴」と「氷穴」は歩いて30分ほど離れていて
ハイキングコースにもなっている。
ハイキング、と言っても
樹海の中を歩くので、ちょっと怖かったが
木々が多いため、酸素の量が多く
かなり体もリフレッシュできたように思う。
富士山を満喫したあとは
富士宮市で、本場の富士宮焼きそばを
食べにいくことにした。
富士宮市でも有名なのか?
鉄板焼 「ちゃん」さんへ行く。
お店に入るのにしばらく並んで食べた。
麺がモチモチしていて
おいしい!!
値段もとてもリーズナブル
焼きそば630円!
初めて、もんじゃ焼きも食べる。
牛スジ海老もんじゃ
640円!
これまたおいしい、安い!
もんじゃの焼き方がわからなかったので
イケメンの店員さんに聞くと
私達が大阪から来たと知って
忙しいなか、わざわざ焼いてくれた。
イケメンな上に、親切!
いいなぁ~~、静岡!!
締めは、やっぱりスーパー銭湯で。
「富嶽温泉 花の湯」でゆっくり汗を流したあと
夜中の1時に静岡に別れをつげ、帰路大阪へ。
渋滞もせず、5時半に大阪へ着いたのだった。
本当に楽しい旅だった。
乗り合わせていったので、
大阪~平塚まで 片道 一人600円くらい。
(ガソリン代は別)
ありがとう!ETC1000円旅
<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
聴いてもらえます
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
これからも少しづつ増やして
いく予定。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・
お勧めの映画・本・CDの紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
遍歴とPOCが出来るまでを
つらつら書いてます。
★音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
書いてます
最近のコメント