« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

一番大切なものって・・!

人はいつも~道にまよいながら~

あるいていくぅ~

なぁんて、ちょっと哲学?

ハハハ・・酔ってるわけじゃないですよ。
Vo.ヒトミです。

最近書くのは「ヒトミのつぶやき」って
カテゴリーなんですが、今日はホントに
つぶやいちゃっていいですか。。

先日、お友達のライヴに行ってきて
それはそれは楽しかったんですが、
そのときのライヴ映像を
YOUTUBEにアップされていて
また、楽しさを思い出しているところです。

大好きな人たちのライヴを観るとき
いつも思うこと。。。

あのキラキラした人たちと一緒に
楽しめるのは、曲がりなりにも
こうしてバンドを続けてこれたからだなぁ。。と。

でも、色んな事を考えて
ライヴを定期的にしたりとかできない
不器用な自分が歯がゆくなります。

今日はとっても歌いたい気分でした。
でも、歌いだすと他の何もかも
投げ出してしまいそうになるから。。
今は観ているだけにしておこう。

あぁ、マイナスなのか、プラスなのか
こんないい年になっても
自分がつかみきれない!

ところで、サボりながらの日記も
とうとう200回を超えました。

パチパチパチ

これからもPOCをよろしくお願いします!

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます


美味しいショウロンポウ

秋というのに、なぜこんなに暑いのでしょうか。。

お久しぶりの日記となりました。
皆さま、お元気でしたか。

食欲の秋、読書の秋といいますが
私の場合は、どちらも一年を通しての大好物。

夏の終わりには、噂の美味しいショウロンポウのお店に
行って来ました。
母の誕生祝いに、ということで
ほしいものをどんどん注文しよう!と
たくさん食べました。

お店はナンバ高島屋にある
「鼎泰豐  ディンタイフォン」
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/5638/

きざみ生姜とあっさりしょう油のようなタレをつけて
ほおばると、肉汁がじゅわーー。
Img_1125

セットについているショウロンポウのほかに
単品のショウロンポウと、ホタテのショウロンポウも
注文。

ホタテは通常のものよりあっさりしていて
また美味しかったです。

セットメニューの海老チャーハンと蟹チャーハンも
パラパラあっさり味。美味。
Img_1124_1

ショウロンポウが美味しいのはわかっていたけれど
意外に気に入ったのが餃子。
おすすめです。
Img_1126_1

他にも、麺や、点心を注文し、おなかいっぱい。
当分、ショウロンポウは大丈夫、というくらい
たくさん食べて、大満足でした。

美味しい料理を前に食べる気がはやり
かなり食べてしまったあとに、写真を撮ることを
思い出し、中途半端な量ですが
大目にみてやってくださいませ(笑)

ではでは、今日はこのへんで。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ