« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

舟を編む

ライヴが終わり、気持ちが緩んだのか?

いえ、どうも秋の花粉に喉をやられて
咳が止まらないVo.ヒトミでございます。。。

さて、今日は久々におすすめの本の紹介です。

三浦 しをんさんの「舟を編む」


001

辞書を作ることに情熱と人生を捧げた人たちのお話。

新しい辞書「大渡海(だいとかい)」を作る。

定年を間近にした編集者、荒木が後継者に選んだのは
ぼさぼさ髪のまじめくんだった。。

ひとつひとつの言葉へのこだわり。
無数の言葉を分類し、整理された辞書への愛。

「辞書は、言葉の海を渡る舟だ」

「ひとは辞書という舟に乗り、
暗い海面に浮かびあがる小さな光を集める。
もっともふさわしい言葉で、正確に、
思いをだれかに届けるために。
もし辞書がなかったら、
俺たちは茫漠とした大海原をまえに
たたずむほかないだろう」

「海を渡るにふさわしい舟を編む」

本自体は、すぐに読めてしまうのですが
この本を読むと、
家にある辞書が読みたくなるのです。

私も本のなかにでてきた色々な言葉、
「西行」「男」「女」「愛」などを調べてしまいました。

それに、辞書の紙質。「ぬめり感」
本にあったほどの薄い紙ではないけれど、
普通の紙質とは違う、
薄い、指にすいつくようにページがめくれる。
これが辞書の紙だな、やっぱり!

パラパラ辞書を見ているうちに
あっという間に時間が過ぎていました。
楽しかったです。

言葉の大切さを改めて考える本でした。

しかし、普段、私は、
思ったことの正反対のことを言ってみたり
また、素直に伝えても、
返事がかえってこなかったり・・と

言葉をうまく使えてはいないのでしょうねぇ。

ちなみに家にある辞書では

「愛」・・かわいがる。たいせつにする。
 
     そばにいたいと思う。心をひかれる。
    相手のしあわせのために、つくそうとする。
    あたたかい気持ち。恋したう気持ち。
    ものごとをたいせつに思う気持ち。

と、ありました。

ではでは、今日はこのへんで。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 ★ぶれいくたいむ 美味しいもの ・・・
            美味しかったもの、お店の紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

ライヴのお知らせ

久しぶりの雨と雷で、どんどん秋が深まりそうですね。

Vo.ヒトミです。

さて、ライヴのお知らせです!

近年の1年に1回のライヴペースからすると
びっくりするくらいの月1回ペース!
いったいどうなることやら、、と思ってはいますが
ライヴのことを考えるのは、やっぱりウキウキします。

 POC(ギリ&ヒトミ Ver.) 

 秋が落ちて来る。月光の窓辺 
   ~ 秋の夜長にドキドキしたいナイト ~

日時  :2012年11月16日(金)
     19:30開場/20:00頃開演

場所  :LIVEBar FLEX(ライヴバー フレックス)
      大阪市城東区関目5-15-5/06-6932-6616
      http://mixi.jp/view_community.pl?id=2335824

料金  :¥1000(1drink付)

   (※タイトル考・・・ドクトルミキ&ヒトミ)

923561_1804666672_46large


ドキドキ が、この間のライヴみたいに
あがってしまってドキドキになってしまうと困るんですけど。。

出演は、POCと「ドクトルミキ」さんです!

実はドクトルミキさんは以前このブログで
お話したことがある方なのです!

「Ever Afterになりたい」というタイトルでお話した
「Polkadots and Moonbeams」を
「月が落ちて来る」というタイトルで
日本語の歌詞をのせてステキに歌っていた方が
ドクトルミキさんだったのです。

ご一緒させて貰えると聞いて、すごく楽しみです。
ご縁があって嬉しい!

「月が落ちて来る」も歌ってくれるのだそうです。
とっても楽しいひと夜になりそう。

もちろん、POCもたっぷり演奏します!

今回も、アユコ姫はお仕事のためおりませんが、
3人フルメンバーのPOCも、
そのうち観てもらえると思います。

お時間のある方は、ぜひ遊びにきてくださいね。

では、今日はドクトルミキさんの
「月が落ちて来る」でおひらきです。

http://www.youtube.com/watch?v=UkivbtI7DgE

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 ★ぶれいくたいむ 美味しいもの ・・・
            美味しかったもの、お店の紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

 

 

天満音楽祭 明福寺

天満音楽祭にお越しいただいた皆さま

本当にありがとうございました!

会場の「明福寺」さんは、こじんまりとしていい雰囲気

スタッフの方もとても感じのいい方ばかりで、
すごくいい環境でした!

私自身も、いつも悩まされる花粉症もひどくないし、
体調も万全、何も不安な要素などなかったのに
久々のライヴにすんごく緊張してしまいました

それでも、ライヴをしたことで、
何年もお会いしていなかった方が
久しぶりに観に来てくれていて、
とても嬉しかったです!

変わらない笑顔をみて、
やっぱり音楽で繋がっているのだなぁと
感じました。

セットリスト

ホンコンフラワー(POCオリジナル)
楽 園(POCオリジナル)
夏の思い出(唱歌カヴァー)
コアラ日和(POCオリジナル)

来年も、天満音楽祭、出演したいなぁ!!!

      

次回は、

11月16日(金)20時~

京阪電車、関目駅下車すぐ

LIVE BAR FLEX
(ライブバー フレックス)

大阪市城東区関目5-15-5
℡ 06-6932-6616

http://berflex.exblog.jp/外部リンク
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2335824

料金  :¥1000(1drink付)

にて、ライヴします!

POC(ギリ&ヒトミ Ver.)です。

詳細は、また次回!

皆さま、ほんとうにありがとう!!

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 ★ぶれいくたいむ 美味しいもの ・・・
            美味しかったもの、お店の紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

 

あしたは天満音楽祭へ!

今日はどんより曇り空。

3連休となりましたVo.ヒトミです。

あしたは天満音楽祭です。

久々のPOCライヴに、とってもウキウキしています!

さくらんぼPORT OF CALL (ギリ&ヒトミ Ver.)さくらんぼ

日時 10月7日(日)12:25~12:50

場所 明福寺

無料です!

最寄駅、一番近い駅は「JR天満駅」のようです。
「JR桜ノ宮駅」からでも、わかりやすいかも。

下のアドレスをクリック【5番 明福寺】です!
http://www.ten-on.jp/livemap2012.html

なんと、明福寺さんはグランドピアノがあるのです!

ぜひ、グランドピアノのギリさんの音を聴きにいらしてくださいませ

当日はいろんな場所で、たくさんのバンドが演奏されています。

ぜひぜひ、お待ちしております

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 ★ぶれいくたいむ 美味しいもの ・・・
            美味しかったもの、お店の紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ