« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

ロー・オブ・アトラクション~Law of attraction

LOA ~Law of attraction
引き寄せの法則。

どんなものごとかに関わらず、
我々が絶えず
思い描いているもの、
常々、頭の中で
考えていることは
遅かれ早かれ現実化し、
その人の経験となる
という法則。

今、読んでいる
リチャード・バックの
「ヒプノタイジング・マリア」
に、出てくる言葉です。

本を読みながら
明日のライブを
思い描いている私。

キラキラ
フワフワ

そんな感じです

お時間ある方は、ぜひ

明日、関目で、ご一緒に

551329_452417028213166_712852241_n

PORT OF CALL(ギリ&ヒトミ )

~ 大人の子守り歌は ワインで染めて ~
      
  日時  :11月1日(金)
       Open  19:30
       Start  20:00

     ※今回も20時スタートです♪

 場所  LIVEBar  FLEX
     (ライヴバー フレックス)
        大阪市城東区関目5-15-5
      06-6930-7733(おに天)
 
     京阪電車 普通電車(京都行)で
     京橋より2つ目
       「関目駅」下車
     東改札出て右 徒歩すぐ

料金  :¥1000(1drink付)

ゲスト  ドクトルミキ さん


SPユニット  ギリ&ヒトミ&あっちゃん
   「Wines ・ワインズ(仮)

POC(ギリ&ヒトミ)と
Wines(ワインズ)
2部構成でお届けします☆

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

音楽・・・ライヴ情報や、ライヴの模様など。

 

Winesの初練習

台風、遠くにいってくれないかな。
穏やかな秋を、みんなが
満喫できればいいなぁ、と
願う週末。

551329_452417028213166_712852241_n
~FLEXマスターが
フライヤーを作ってくれました!
すごく素敵。
いい感じのライブに
なりそうです\(^o^)/~

昨日は、ライブに向けて
POCの練習でございました。

あっちゃんも来てくれて
Wines(ワインズ)の初めての
練習でもありました。

軽い気持ちで
「あっちゃんと一緒に
歌えたら、楽しいだろうな。」
と、声をかけてから

「ちゃんと、新ユニットとして
やりたい。」
と、ギリさんが言い、

「この曲も一緒にしたいね」
と、あっちゃんが言い、

どんどん本気になってきて

「なぜ、もっと早くから
行動しなかったんだろう!」
と、悔やむ私。

私は、初めての曲に
あっぷあっぷしながらも

いっ、せーのーでっ

合わせた曲で
「あぁ、なんでこんなに
ぴったりなんだろう~」と
気持ちよくなってしまいました。

ある方のブログで読んだこと。
「アンサンブルの際、
個人個人の力量に差はある。
上の者は、「待つ」という姿勢、
下の者は「謙虚」でいること。」

私の音楽ライフ
振り返ってみると
いつも、待ってもらっています。

待ってもらうのが申し訳なくて
でも、追いつけない自分が
はがゆくて。

待ってくれている人たちと
一緒に合わせられること

まだまだ謙虚さが
足りないように思うけれど

こんなに楽しい瞬間が
時々あるから
また、一緒に演奏したい
歌いたい、と思う。

それを観て
楽しく思ってくれたら
きっと、もっと楽しい。

今日は、
一日ダラダラと過ごしたのに

一日の最後に
気持ちだけ真面目になった
Vo.ヒトミでした。

ライブは11月1日(金)です。
よろしければ、ぜひ。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

音楽 ・・・・ライヴ情報や、ライヴの模様など。

 






 

11月1日(金)は定例ライブです♪

連休の初日、
皆さま、楽しくすごされましたか

気候もいいし、お出かけして
美味しいものを食べるのも
いいですね!

Vo.ヒトミは今日は
DVDで映画鑑賞いたしました。

このあとは、お風呂に入りながら
読書の秋を過ごす予定。

さて、そろそろ近づいてきました!

FLEX定例ライブのお知らせです

PORT OF CALL(ギリ&ヒトミ )

~ 大人の子守り歌は ワインで染めて ~
      
  日時  :11月1日(金)
       Open  19:30
       Start  20:00

     ※今回も20時スタートです♪

 場所  LIVEBar  FLEX
     (ライヴバー フレックス)
        大阪市城東区関目5-15-5
      06-6930-7733(おに天)
 
     京阪電車 普通電車(京都行)で
     京橋より2つ目
       「関目駅」下車
     東改札出て右 徒歩すぐ

料金  :¥1000(1drink付)

ゲスト  ドクトルミキ さん

ダンディーな歌とギター、ドクトルミキさん♪
POC定例ライブの
第1回目のゲストでもありました。
それも、ちょうど1年前の11月!

また、ご一緒していただけます。
オリジナル曲や、JAZZの名曲、
とても楽しみです!

そして、今回はPOCに強力助っ人。

私が参加している別ユニット
シーズナル・ワーカーズの
メインボーカリスト
武部 充子さん(あっちゃん)
をお迎えして

ギリ&ヒトミ&あっちゃんの
スペシャルユニット結成!

とりあえずユニット名は、
「Wines ・ワインズ(仮)」で。

POC(ギリ&ヒトミ)と
Wines(ワインズ)
2部構成でお届けします☆

Winesでは、
POCのオリジナルに加えて、
大好きなカバー曲を
あっちゃんとヒトミのハーモニーで
(ギリさんのハーモニーもありますヨ!)
お届けしたいと思います

お時間あれば、
ぜひ関目へ遊びにきてくださいませ。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

音楽 ・・・・ライヴ情報や、ライヴの模様など。

 

天満音楽祭OAPつばさステージにて

PORT OF CALL(ギリ&ヒトミ)
で、演奏させていただきましたわーい(嬉しい顔)

ちょっと暑いくらいの
いいお天気に後押しされて
友達のライブも観たいので、
自転車で会場まで。
自転車で行ける距離っていいなぁ!

天満音楽祭のスタッフの方と
ご挨拶。
皆さん、忙しいのに、
親切なんだな、
本当に頭が下がります。
素敵な場を作っていただいて
ありがとうございます!

1377253_442107855910750_237289737_n
(photo by Flexマスタ)

昨年、出演させていただいた
「明福寺」さんに立ち寄って演奏を拝見、
ふらふら歩いても、
どこかで、だれかの音楽が
聞えてくるのです。

72646_442107889244080_1990060706_n

音楽だけじゃなくて、
ダンスを披露しているグループも。
タヒチアンダンス、フラダンス

どの人たちも、笑顔がキラキラ
観ているこちらも笑顔になります。

1380101_442107729244096_2053891126_

Otussyの文夫ちゃんが
出演されている
「春日出ドライフーズ」さんも
観に行きました。

1380353_544276722317516_974752775_n

すごい!かっこいい!
パフォーマンスも素晴らしいし
ゴスペルだけじゃなく、
色んな楽曲も取り入れて
懐の深いライヴでした。

今日の私のスケジュールはタイト。
「春日出ドライフーズ」が終わったら
自転車で「でっどすとっく」の会場へ。

8475_527782843963239_1308795127_n

時間が押していて
自分の出演時間も迫り、
1曲しか聴けずだったけど
いつも通り、かっこいい「でっどすとっく」。

そこから、またまた、自転車で
OAP つばさステージへ。

こちらも少し時間が押していて
何とか、間に合いましたうれしい顔

1380101_442107729244096_205389112_2

つばさステージは、天井が高くて、
野外ではないけれど、解放感があって

声を出すと、ふわ~と上がっていくよう。

1374711_544279192317269_760138289_n
(photo by Fumioちゃん)

ギリさんのグランドピアノの音が
とっても綺麗で、
ライブ中、何回も嬉しくなって
ピアノの方を見とれてしまいました。

1380332_442107815910754_611648622_n
ステージの前のお客様だけでなく、
上島珈琲に並ぶお客様が
聴いていてくれていたのも
なんだか嬉しかったです。

1184767_497138120383144_1483631051_
(photo by ヤスローさん)
グランドピアノで
ビル・エヴァンスの「Waltz for Debby」を
弾きたいと、ギリさんの希望。

「Waltz for Debby」の間奏部分の
ギリさんのピアノのメロディが
私はとても大好きなのですが、
グランドピアノでも、
すごく気持ちよかったです。

一期一会を思いつつ、
見知らぬたくさんの方が、
足を止めて、演奏を観ていただいて
幸せなひとときでございました

スタッフの方から
花束をいただきました!
大好きなフェルメールと一緒に

010

また、来年も
天満音楽祭に出演したいなぁ。。

音楽祭り、大好き!
Vo.ひとみでした揺れるハート

ぴかぴか(新しい)お越しいただきました皆さまぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


さくらんぼ セットリスト さくらんぼ

1)Waltz for Debby(ビル・エヴァンス)

2)鄙(ヒナ)の夕暮れ(オリジナル)

3)こんぺいとうの歌(オリジナル)

4)鋼の翼(オリジナル)

5)ずっと、そばに(オリジナル)

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

音楽 ・・・・ライヴ情報や、ライヴの模様など。

 

10月6日(日)は天満音楽祭♪

今年も残すところ、3か月!

あっという間に
時間が過ぎてゆきますね。

さて、10月6日(日)は
天満音楽祭です。

私たち、PORT OF CALLも

ギリ&ヒトミで
参加させていただきます♪

10月6日(日)15時50分~16時15分 

天満音楽祭  OAP2階 つばさステージ
http://www.ten-on.jp/livemap2013.html
無料です!

つばさステージは
グランドピアノがあるのです。

今回の演奏曲は
ギリさんが
「グランドピアノで弾きたい曲」
を、選んでいます。

グランドピアノで、
大好きな曲を弾くギリさんを
見るのも、楽しみ。

いろんな場所で、
たくさんのバンドが演奏していて、

お友達の「でっどすとっく」は
会場・・【RAW TRACKS】
14時55分~15時20分

定例ライブでご一緒した
「Otussy 」の文夫ちゃんも
 
OAP1階で14時~ゴスペルを
されるそうです。

去年、出演させていただいた
明福寺にも行きたいし。。

楽しく、忙しい一日になりそう。

いいお天気になりますように!

お時間あれば、
ブラブラ音楽散歩しに来ませんか。

ではでは、今日はこのへんで。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

 POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の歌声を
          聴いてもらえます

 POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
            これからも少しづつ増やして
            いく予定。

 ぶれいくたいむ 映画・本・CD ・・・ 
            お勧めの映画・本・CDの紹介

 ★ぶれいくたいむ 美味しいもの ・・・
            美味しかったもの、お店の紹介

 思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽に携わってからの
          遍歴とPOCが出来るまでを
          つらつら書いてます。

 音楽 ・・・・ ライヴ情報や、ライヴの模様などを
          書いてます

 

 

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ