« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

いつも、なにかに。

夕暮れ、雲の間から、ほんの一瞬
太陽の光が広がっていました。

001
本当に、一瞬だけ。

先日のRJライブの写真を
送ってもらいました。

Kimg0126

Kimg0127
(photo by 田部さん)

楽しかったひと夜を
思い出します。

Kimg0128
(photo by 田部さん)

緊張して、力んでいた
自分を思いだし、冷や汗。。

Kimg0129
ギリさん、キマッテる♪

進歩しない自分を
怖がって、落ち込んだり、

色々と新しいことがあると
その変化を怖がったり。

いつも、なにかに
おびえてるなぁ。わたし。

そんな小心者のくせに
いつも、なにかに
ワクワクしている気もします。

考えるのは得意でないから
今日はずっと音楽を聴いてます。

002
大好きなKANさん。

そして、この本を読書中。

003
温泉行きたくなってしまう。

現実逃避中でございます。

次回ライブは、高槻ジャズストリート
5月3日(土)17:00~17:45
高槻現代劇場文化ホール2F展示室
です。

では、みなさま、素敵な春を。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。








POC at RJ&BME'S !

とうとう、ライブしてきました!
西宮のRJ&BME'S☆

お越しいただきました皆さま
ありがとうございました\(^o^)/

去年、ライブでお友達になった
matoca*のあっちゃんからの
お誘いでRJ出演が実現。

10003979_1505248253035914_117465384
(photo by 荒木さん)

このライブを仕切ってくれた
ギターの田中 潤さんと
初めてご対面!

強面で~と噂をお聞きして
いましたが、お話すると
とっても優しい・・!

緊張している私に
「音響のことは、お店のマスターを
信じて、いつも通り歌ったら大丈夫」
と、言ってくれました。

その言葉を聞いて
気持ちがとっても楽になりました。

私たちPOCは
トップバッターで演奏させて
もらいました。

開演の7時には、お客さんで満席!
その中に、いつも見るお顔も
いてくれて、とても心強かったです。

1000976_377176735757162_705015540_n
(photo by おだ~ちさん)

今回はギリさんはピアノに集中。
ホントに、ホント?
FLEXのライブとは別人の
オスマシ、Coolなギリさんでした!

加納 浩美さんは震災や平和を
題材にしたストレートな歌詞と
とおる声。すらりとした秋田美人。
潤さんとあっちゃんのサポートで
コーラスもバッチリ。

詩桃さんは、ハスキーで、迫力の
声の持ち主。その場の皆をノリノリに
していました。
ビクターから「そばにいて」という曲の
CDを出されるそう。

お二人は写真の許可をとって
いないので、upすることができず
残念~。

そして、濱田 道子さん。
本当は彼女の都合が悪くなり、
POCを呼んでもらえたのですが
何とか都合がついたので
少しだけ、演奏されました。

私の好きなキャロル・キングや
オリジナル曲に加え、これまた
私の好きなダイアン・バーチの曲。
ダイアンが歌ってるの?
と思うほど、軽く歌い上げる彼女に
メロメロになってしまいました!

1381488_1505248279702578_530792099_
(photo by 荒木さん)

さらに話をすると、
私の好きなKANさんのことも
好きだったりして、
※「牛乳飲んでギュー」の話を
RJで出来るなんて~嬉!

とっても素敵な歌声です♪
https://www.youtube.com/watch?v=9MLILpnGTrY&list=UUjikRkmwyAuHVrRHm_GjB_g&index=6

本当に、
出会いって不思議だ!
と思いました。

1794558_639602959410679_1254667396_
(photo by 濱田 道子さん)

私自身の反省は、、
また、明日にして。
今日は、楽しかったライブに、
ひとときに、感謝、感謝です。

1932380_1505248263035913_371226005_
(photo by 荒木さん)

また、少しずつ
歌っていこうと思います。

1911896_1505081539719252_16594501_n
(photo by 荒木さん)


 セットリスト 

1.Haven't we met?(ケニー・ランキン)
2.楽園 
3.ずっと、そばに
4.ホンコンフラワー
5.鋼の翼
6.キミとボク(EPO)

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

3月22日(土)はライブです♪

近所の早咲きの桜が満開です。

だんだん、春本番になってきましたね。

さて、3月22日(土)は
RJ&BME'Sさんでライブです。

PORT OF CALL
(ギリ&ヒトミ)で出演します。

1924859_743990565613235_836364219_n

RJ&BME'SさんのHP
  ↓
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/info.html
オムライス、天津飯など
美味しい食事もできるようです♪

私、Vo.ヒトミは、RJさんは、
お友達のライブを観に何度か
伺ったことはあるのですが
出演するのは、初めて!

いつも以上にドキドキです。

新しい経験を前に
想像がつかなくて、
あたまがパンクしそう~。

いつもとは違う
(いい意味だといいけど)
Vo.ヒトミが見れるかも
しれません・・!

お時間あれば
ぜひ、遊びにきてくださいませ。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。



Talking Singing Live

花粉と、寒さがもどってきた3月7日。

ライブにお越しいただきました皆さま
ありがとうございました!

今回のゲストはP.B.Booさん。
メロディアスなベースのUDAさんと
素晴らしい歌声のYucaさん。

10003113_609784389109799_1425622587
 (photo by FLEXマスタ)

オリジナルはもとより
カバー曲もP.B.Boo色に染まって
とっても、かっこよかったです。

出産時!に、うかんだという、
お子さんへの愛の歌も
ステキでした。

今回は、演奏もさることながら、
私たちPOCも、P.B.Booさんも
MCが満載のライブになりました。

1904056_609784352443136_406548320_n
(photo by 川面さん)

Talking Singing・・というよりも
Talking Talking Live?

1654419_609784369109801_449358012_n
セレッソのレジェンド
モリシの色紙と一緒に歌う♥
(photo by 川面さん)

2組とも
盛り上がり過ぎMCでした笑

1972279_609783562443215_1679292712_
レインスティックも
ちょっとはサマになってきた?
(photo by 川面さん)

私は、花粉症の影響で
喉の調子が不安でしたが
歌は何とか乗り越えて、
その後の打ち上げで
しゃべりすぎて、声を枯らす・・
という、困ったさんでございます。

10001521_520721438049391_319019148_
(photo by FLEXマスタ)

次回ライブは、3月22日(土)
西宮北口すぐのライブハウス
RJ&BME'Sさんです。

1924859_743990565613235_836364219_n

お近くの方、遠くにお住まいの方も
ぜひ、遊びにきてくださいませ。

 セットリスト 

1st

1.Waltz for Debby(ビル・エヴァンス)
2.こんぺいとうの歌 
3.花紀行(荒井 由実)
4.サルバドールの幻想
5.楽園

2nd

1.So far away(キャロル・キング)
2.春を待つ
3.おこって、ごめんね 
4.One's home town(パレスカ)
5.鋼の翼

enc. 海へ行こう

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

3月7日(金)はもうすぐ。

三寒四温でしょうか。
週末は寒くなるようですね。
Vo.ヒトミです。

3月は、卒業式や、お引越し、
仕事も決算だったり、
色々と忙しく過ごされる方も
多いと思います。
肩こり、してませんか。

その肩こり、
3月7日、関目で
お酒飲みながら、
のんびり音楽聴いて
ほぐしてみませんか。

  ・・・

  ・・・

※効果には個人差があります。。
(あやしい・・(*_*)・・)

冗談はさておき、
3月7日(金)はFLEX定例ライブです。

☆PORT OF CALL☆(ギリ&ヒトミ )

  ~春霞微酔(しゅんかびすい)
      春の霞にほろ酔いながら ~

1781906_513539268767608_94566263_n         

日時  3月7日(金)
       Open  19:30
       Start  20:00 

場所  LIVEBar  FLEX
    (ライヴバー フレックス)
       大阪市城東区関目5-15-5
     06-6930-7733(おに天)
   
  京阪電車 普通電車(京都行)で
 京橋より2つ目
   「関目駅」下車
   東改札出て右 徒歩すぐ

料金  ¥1000(1drink付)

今回のゲストは
ベースとvoのデュオ
P. B. Boo ピービーブゥー さんです!

お時間あれば、ぜひ
関目へ遊びに来て下さいませ

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

誕生日のことは、おぼえていますか。

もう日付けが変わりましたが
昨日は、誕生日でありました。

たくさんのお友達から
お祝いのメッセージをいただいて
あったかい気持ちになりました。

半月くらい前に、
もうすぐ結婚するかもしれない
娘さんの誕生日に
「お祝いの歌を歌いたい」
お父さんを応援する
というサプライズイベントに
偶然、参加しました。

お父さんが歌った歌が
情報番組「ten」の
今日、生まれた赤ちゃんを
紹介するコーナーの歌

熊木 杏里さんの
「誕生日」でした
http://www.youtube.com/watch?v=fbLoQfe2xak

とっても、あったかい素敵な曲。

私の母が、このコーナーが好きで、
たまたま歌を知っていてたので
私は、当日の突然参加でしたが
企画されたお友達や
お父さんのやさしい気持ちに
ジーーンときたのでした。

いくつになっても
誰かをお祝いしたい気持ちや、
お祝いすることっていいな。

そして、今日
お祝いをしてもらって

一瞬でも、私の誕生日のこと
覚えてくれて、ありがとう。
と、思ったのでした。

しかし、あれだけ毎日
赤ちゃんの誕生日を楽しみに
している、うちの母。

私が今朝、言うまで
私の誕生日を忘れていた
のでした・・・汗
チャン、チャン。

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの曲・・数曲ですが、ライヴ時の演奏
         を聴いてもらえます

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ