« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

そして、我、汝を愛おしむ

寒空がだんだん青空になって
今日は朝から梅田の美容室へ。

髪の毛もサラサラになって
気分よく梅田をぶらぶら。

家に帰ってからは
久々にYou Tubeサーフィン。

今日は大好きなKANさんを
ずっと聴いています。

KANさんといえば
「愛は勝つ」の人。

って、イメージですが
私がKANさんを好きになったのは
「愛は勝つ」が売れた
ずっとあとのことです。

きっかけはFMのラジオ番組。
大好きになり、
ファンクラブに入り、
近畿のライブ、イベントは
必ず出かけ、
ラジオにも投稿して
プレゼントをいただく。。

そのくらい大好きなので
ありました。
「愛は勝つ」だけじゃなくて
KANさんの曲は
名曲ぞろいなのです。

一時、KANさんは
フランス留学され、音楽活動を
お休みされたこともありましたが、
今も精力的に活動されています。

今回のタイトルは
Mr.Childrenの「and I love you」を
KANさんがカヴァーされた動画。

本家ミスチルの歌を
聴いたことはないのですが、
(ちなみに私がミスチルで
一番好きなのはドラムの
鈴木さんです(^.^)

KANさんのこのステージにかける
気合いが伝わる。
なんて、素敵なんだ!!と
一人感動して、
今日のヘヴィローティション。

https://www.youtube.com/watch?v=_RAatyIkTnQ

私も一曲、一曲に
もっと心を込めて歌うぞ!と
気合いを入れてもらいました。

やっぱりKANさんは最高\(^o^)/

<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介
★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

今年の実り

どんより曇りのお天気。

今日はシュンとした気持ちに
なっています。
ライブの数日あとはいつも。

自分で自分の性格に
疲れちゃいます。ふぅ~~(*_*)

今年は新曲がたくさんできました。
3曲もできるなんて、POCっぽくない笑

曲として、形になって
よかったなぁと思います。

ということで、
3曲の歌詞をアップしました。

「夜明け前」は
ずっと作りたかったことが
やっと降りてきてくれました。

しんみりとした曲ですが
完成したということが、
今まで作ってきた中で
一番嬉しかった曲です。

また感想など
お聞かせくださいね。

<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介
★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。





陽だまり

陽だまり

まわる まわる 風そよぐ小道に

トリコロールのリボンつけた帽子

バスケット持って ほら、くりだそう

君の待つ あの庭へ

chocolate mon amour

ひととき

すべて包み 味わえば

chocolate mon amour

笑顔が溢れ出す あの庭へ


光る 光る 湖のほとりで

マグノリア 抱えて

笑う そばかす

木漏れ日から 光が落ちる

てのひらに くちびるに

chocolate mon amour

ひととき

すべて包み 味わえば

chocolate mon amour

届くよ 夢に見た あの庭へ

chocolate mon amour

ひととき

すべて包み 味わえば

chocolate mon amour

笑顔が溢れ出す あの庭へ

Libertango~リベルタンゴ~

Libertango~リベルタンゴ~
  ~虐げられた人々~


夜のなごり 闇を抜けて

走る 手に手をとり

赤い縁(えにし)の糸

これが答えなのさ


誠と嘘 正義と罪

叫ぶ 人の群れは

どこへ向かってゆく

拳(こぶし)かかげたまま


強く奪う者たちは

これが正しい答えと

胸 痛むフリをして

屍を積み上げてゆく



弱い者はいつの日も

声にならぬ声あげて

焼野原 ひざまずき

ひとすじの涙を拭う

夜明け前

夜明け前

夜明け前の朝 走る車の
トランクには 釣竿とラジカセだけ

海と空の青 おいてきぼりで
釣り糸たらす人を 眺めていた

 すでに捨てられた過去は遠くて
 忘れたふりして 過ごす毎日

夜明け前の朝 鳥のささやき
旅立った人がくれた 明日のかけら


 言えなかった言葉 音に刻んで
 いつか 会えた日に プレゼントしよう

夜明け前の朝 あの海の光
そっと 鞄につめて
さぁ 出かけよう

 
 
 

 

艶月夜~つやづきよ~

秋晴れの11月7日。
まんまるお月さまの夜。

FLEX定例ライブにお越しいただいた
みなさま、ありがとうございました!

10625012_642816012506599_8041888015

Benn&夕凪 さんと
初めてのツーマンライブ。

10754897_567637116715342_1615831277
(photo by 田部さん)

夕凪さんの艶のある声。

10805457_567637080048679_1788625718
(photo by 田部さん)

Bennさんのやさしいハーモニー。

10752157_567637086715345_549555496_

あったかいオリジナル曲にのせて
とっても素敵な演奏を
聴かせてもらいました。

幾人かいる私の憧れの人の中の
ひとりである夕凪さん。

あんな風に、自分の足跡を
昇華させて、歌いたい。
観るたびにそう思います。

私は病気明けの定例ライブ
ということもあり
気合い入り過ぎ。。汗

10407085_1556365294580364_110442930
(photo by 夕凪さん)

自分自身としては
色々、反省点がありますが
あの人たちの輪から
零れ落ちないように

でも、まぁ
無理しない程度で
続けていけたらいいなと
思います。

10799511_567637166715337_1858706720
(photo by 田部さん)

今回のPOCは新曲満載!

秋にちなんだ曲「里の秋」。

そして、リベル・タンゴに

私の歌詞をのせて歌い

私の思い出を綴った曲
「夜明け前」

3曲を披露しました。

どの曲も、これからもまた
演奏し続けたい。
そんな曲たちです。

10799711_567637053382015_2096416943
(photo by 田部さん)

しみじみとした
静かな秋の季節と
POCの音色を

これからも
楽しんで貰えるなら
とても嬉しいな。

少しでも長く
それが続けられたら
いいなぁと思います。


☆ セットリスト ☆
1st
1.トラベルエア4000
2.Haven't we met?
3.鄙(ヒナ)の夕暮れ
4.里の秋
5.リベル・タンゴ
2nd
1.陽だまり
2.夜明け前
3.こんぺいとうの歌 
4.鋼(ハガネ)の翼
5.ずっと、そばに
enc. 海へ行こう(with Benn&夕凪 Ver.)

<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。
●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介
★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

ミラクルムーンを見上げて

今夜のお月さまは
171年に一度の幻の十三夜
「ミラクルムーン」らしいです。

すっきりとした明るい白い月は
寒くなってきた空気に映えて
綺麗ですよ(^O^)

ライブも
「171年ぶりのライブ!」
だったりしたら
大阪城ホールがいっぱいに
なるでしょうね♪

生まれたタイミングによれば
幻の十三夜を見ることが
できない場合もあるし

やっぱり今日は
お月さまを見上げて
みることをお勧めします♪

そして、今週の金曜日は
関目へ遊びにきませんか。

ゲストのBenn&夕凪さんは
知り合ってずいぶん長いですが
定例ライブのゲストとしては
初めて!!なのです。

秋らしく、しっとりとした
ライブになりそう。

ライブBarが初めての方も
ぜひ、おすすめです(^O^)

飲み物1杯(お酒もOK)がついて
入場料(チャージ)1000円なので
気軽に遊びに来てもらえる
と思います♪

10625012_642816012506599_8041888015

☆PORT OF CALL☆(ギリ&ヒトミ )

  ~優艶薫染(ゆうえんくんせん)
   木枯らしとタンゴを~

  日時  11月7日(金)
  Open  19:30
 Start  20:00
 場所  LIVEBar  FLEX
      (ライヴバー フレックス)
       大阪市城東区関目5-15-5
      06-6930-7733(おに天)
   
  京阪電車 普通電車(京都行)で
 京橋より2つ目
   「関目駅」下車
   東改札出て右 徒歩すぐ

料金  ¥1000(1drink付)

ゲスト Benn&夕凪

円熟味のあるコーラスとギター。
楽しい夜になること
間違いなしです\(^o^)/

お待ちしております♪

<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

プロフィール・・・3人のプロフィール

POC的。・・・色んな写真を載せてます

カテゴリー

POCの歌詞・・歌詞が載ってます。

★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介

★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介

思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ