« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

永遠より もっとむこうへ

 真夏の暑さ。

今日は友達から届いた
練習音源を聴く。

・・・  ・・・

永遠より 

もっと向こうへ行こう


さぁ この手をにぎって

孤独の空を 渡れ

太陽にナイフを突き刺せ!

もう この身が滅びても

かまわない

・・・ ・・・

かっこいいな。

竹内まりやさん

音楽友達から声をかけてもらい
竹内まりやさんの曲を歌うことに。

久しぶりに聞く竹内まりやさん。
山下達郎さんのコーラスが素晴らしくて
ゴージャスなご夫婦だなと思う。

「家にかえろう」と「純愛ラプソディ」

この2曲、聞いたことはあっても
歌ったことがなくて、
初めて歌詞をじっくり追った。
「純愛ラプソディ」
不倫の香りが。。すご。。('Д')

20年以上前に私が歌ったことがあった
「OH NO, OH YES」もそうだった。

私がギリさんと初めて一緒に歌った曲
「雨のドライブ」も
そう聞けば、そう聞こえる。。汗

竹内まりやさんという人は
どういう人なんだろう。

そういうエッセンスがあった方が
人間の色気がでるものなのかな、
なんて思ったりもするけど。
私はやっぱりお勧めしません。

でも、久しぶりに歌う
竹内まりやさんの曲。

どんな風になるのか
楽しみです。

母の日

いつもお世話になっている母に
お花とお花の種をプレゼントしました。

カーネーション満載のなか
綺麗だったので、「しゃくやくの花」

Img_3888
私は何も、貰えず。。( ;∀;)
ま、そんなもの。

いつも、気持ちよく
ライブに送り出してくれるから
やっぱり感謝('ω')   

現実を。

楽しかったGWも、もう遠い国。

毎回、なぜ、こんなしんどい作業を
してしまうのか。

現実を見る作業。
自分のライブ音源を聞く作業。

思っていた通り
現実を確認しました(T_T)

それでも、
みんなが楽しんでくれたなら
自分も楽しかったなら
成功だったのよ、と
言い訳。

聞き返して、
次こそは、、と
毎回、思うのです。。( ;∀;)

明日は
やらさんの定例ライブ。
お店のお手伝いに入ります。

癒してもらおうっと。

楽しかった♡2017年GW(長いよ~3)

そして、5/5POC定例ライブ。

ゲストの
大作さん、ゆきえちゃん、ポンチョさん

本当にありがとう('ω')

ライブ後、
ギリさん、あゆちゃん、大作さんと
飲みながら、話もできて楽しかった。

いつまでたっても
ちっとも進歩しない私を
みんな、許してくれてありがとう。

ライブに来てくれた方たちから
とてもたくさんお写真をもらいました。

私の前足写真は
自分で見ていて、引いてしまうので
(お客さまたち、よく我慢してくれた!)
ちょこっとだけ( ;∀;)
18301789_1306660786121527_255798510
18336859_1881517072065183_691960352
18336937_1308062922647980_904984330
18337255_1308063072647965_183099343
18386527_1308063075981298_150541843
18337375_1308063045981301_205591482
18337428_1308063012647971_929129435
18221684_1306650826122523_779482188

18268649_709805172556546_6417749412

18268519_1306648909456048_618848417
18308838_1881517208731836_119434253


18337142_1308063105981295_576970818
18222676_709806609223069_11285450_4

ありがとう!!

楽しかった♡2017年GW(長いよ~2)

奈良から帰宅後、
FLEXのお手伝いへ。

ゆみちゃん率いる
southbound (サウスバウンド)
18195138_1935276566703047_697095957

でっど・すとっく
18222050_1935276556703048_512183753

お客さまもたくさんで
盛り上がった2組のライブ。
楽しかったなぁ('ω')

☆ ☆ ☆
そして翌日は
Benn&夕凪さん、ドクトル・ミキさん
のFLEXライブ
「若葉の頃の唄祭り」
18198228_1879888852228005_203860036
Benn&夕凪 さん
18274706_1879886035561620_449998840
ドクトル・ミキさん

夕凪さんから、みゆきさんの曲
「おまえの家」と「時は流れて」
のコーラスをオファーいただきました。

自分の定例ライブ前だったので
大丈夫だろうか、できるかな。。
不安いっぱいだったけど

始まってみれば
すっかり、みゆきさんの物語に
トリップしていました
18274899_1879884975561726_429761888

3年ほど前に一緒に歌ったこの2曲

「おまえの家」が私は大好きで
3年前?に歌った時も
夕凪さんとのハモリが気持ちよくて
もう一度、一緒に歌いたいと
ずっと思っていたので
嬉しかったな。

また音源を録音し忘れた・・('Д')
ショックー。

ライブの最後は
ミキさんの曲「お父ちゃんの唄」を
ドクトル・ミキさん
Benn&夕凪さん、
Bass FLEXマスタ
Dr 柳井さん
とみんなで演奏。
18222084_1879885568895000_583490244

みんなで演奏するって
ほんとに楽しい。
コーラスできてよかった!!

18274764_1879883852228505_952787011
美しい夕凪さん

昔から夕凪さんの
艶っぽさ、色っぽさに
この姿に憧れています。

コーラスに誘ってくれて
ありがとう!!

楽しかった♡2017年GW(長いよ~1)

今年のGWは私にとっては
とてもハードスケジュール。
3つのライブを務めました。

ひとつは辻井バンドと
大和高田のおかげ祭りに参加。

ライブして、奈良観光して
ホテルに宿泊して。。('ω')
夢のライブ旅行♬

辻井バンドのドラム、フレディと
私の元姉、ともちゃんが
朝、車で迎えにきてくれて
奈良県のVo.コースケさんのお店へ。
18194927_1903923399823652_441998314

お仏壇屋さんとは思えない!
お洒落なレイアウトで、
BGMはボサノバ
そして白檀のいい香り('ω')

コーヒーやお菓子を頂きながら
1千万円のお仏壇や
かわいいピンクのお仏壇を見たり。
18194006_1903923419823650_727097793

心地よくて、ずっとここにいたいな~

後ろ髪ひかれつつ
「高田おかげ祭り」のステージへ。

18217278_1903635399852452_172765267

辻井バンド
Vo.G.コースケさん
Bass マコさん
Dr. フレディ
18197496_1903635526519106_1261096_3

パリピな二人('ω')
18198003_1903635306519128_972211051

ギリさん弾いてマス
18217671_1903635213185804_603427286

マコさん・コースケさん
18197790_1903635219852470_364813063

フレディたたいてマス
18191676_1903635269852465_464680549

スタッフの方たちも優しくて
お客さまもたくさん。
皆さん、ずっと見てくれて
嬉しかった。
18217499_1903635303185795_125468269

レコーディングほやほやの曲
「のどか村」を販売
18253879_1903634939852498_148031822

大和高田のイメージソングと
なるでしょうか♬

18197870_1903635839852408_141419470

天使すぎる売り子がいたので
たくさんご購入いただきました。

ともちゃんと('ω')
18197604_1903635816519077_193175963

その後、辻井バンドの案内で
重要伝統的建造物群保存地区
今井町へ。
18217142_1903635856519073_764403146

すっかりおのぼりさん
18254087_1903635896519069_201584205

朝ドラ「ごちそうさん」の
舞台にもなったそう。
18222359_1903923326490326_843169405
電線がない('ω')
静かな街並み

早稲田の学生さんに教えてもらった
お洒落カフェへ♫
18197985_1903635966519062_152523350

女子と男子に分かれてお茶
18217754_1903636069852385_202982313

美人親子。
お見せできないのが残念
18217855_1903636066519052_108616304

18217310_1903636076519051_556726600

ともちゃん、ちーちゃん注文
まるごとレモンケーキ
18217236_1903636103185715_137098877

私が注文した
抹茶レモンケーキ。
レモンが効いていて爽やか
18217718_1903636109852381_206258996

美味しかったです!

そして宿泊先
奈良健康ランドへ

30周年記念らしいけど
お風呂もホテルも
とっても綺麗でした('ω')

夕食はバイキング
食事しながら、な、なんと
吉本新喜劇をナマで見る
18194217_1903923343156991_426615675

じゃんけん大会
面白かったなぁ。

夜はお部屋で飲みながら
お菓子を食べながら
夜更けまで話していた。
まるで修学旅行だったなぁ。

18197693_1903634953185830_212887200


楽しかったライブ旅行。
辻井バンドのみんな
ありがとう!!!
   

5/5 笑音来福!

PORT OF CALL定例ライブ@関目FLEX

ゲストは大OSAポン

GWの真っ只中。
たくさんのお客さまが来てくれました。
皆さま、ありがとうございました!

リハーサルからもう楽しい。
18274839_1286716141449913_555415725

今回はコラボ曲が盛りだくさんでした。

Osana-najimi
ペーニャ大作&納ゆきえ
18342678_709805302556533_2497596795

納ゆきえちゃんの曲
「サヨナラMoon」
18222653_1306650859455853_490234520

久しぶりのゆきえちゃんの曲の
コーラス、嬉しかったです
18222230_1937229843174386_515366087

大ポン
ペーニャ大作&ポンチョ高橋
18300848_709805709223159_1131578182

POCアユコ姫も参加
18221801_709805765889820_2272058883

大ポン+ギリさん
ポンチョさんの曲「キミハ魔法」
熱唱!これはリハ風景
18274734_1937229253174445_425145602

POC+ペーニャ大作
ケニー・ランキンカヴァー
「Haven't we met?」
大作さん中心のギターに
ギリさんはピアニカ
18268542_1937225269841510_384962347

大OSAポン+POCフル
大作さんの曲「ありがとう」
みんなの「ありがとう」が響く
18275266_709805532556510_6302572615

POCフル+大OSAポン
EPOカヴァー「キミとボク」
18199476_1306386799444851_835987272

ギリのギリギリシネマ情報
「プリティ・ベビー」
立て板に水の語り('ω')
18222382_709805429223187_4092752509

POCフル
ギリ&アユコ&ヒトミ
18342564_709805469223183_7063877438

懐かしいお顔のお客さまにも
会えて、3人の演奏を見て貰えて
本当に嬉しかったです。
18222280_709806319223098_8334700105

笑顔がいっぱい
18222676_709806609223069_11285450_3

福が来たかな('ω')   
18222662_1306387046111493_338988650

結成から19年?20年?。
こうして、今も変わらず3人で
ライブができたことに感謝。

結成当時から
観に来てくれていた人が、
この夜にも来てくれたことも
幸せでした。

続けてこれたから知り合えた
ゲスト:大OSAポンと
みんなで演奏できたことに感謝。

1曲だけだったけど
私には一大決心、
最後に1回だけ
潔くやってみたかった
腕出し肌出し衣装。
いい思い出になりました。

肌を出しても
色気は出ないことも
はっきりわかりました笑

衣装も大事だけど
音が楽しければ
あとは何もいらない。

お酒がなくても
テンションはあがることも
改めてわかりました。

ピッタリ合うことの
気持ちよさ。

それがプロだといえば
それまでだけど
やっぱり感激しました。

それもこれも
一緒に楽しんでくれた
お客さまがいてこそ!!
の時間でした。

ありがとうございました!


☆POCセットリスト☆

1st
・この道
・土曜の午後は
・Haven't we met?
・サルバドールの幻想
・ホンコンフラワー
2nd
・陽だまり
・夏の思い出
・プリズム
・楽園
・海へ行こう
Anc
・キミとボク


<サイトの楽しみ方>

画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD  
      お勧めの映画・本・CDの紹介
★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
      美味しかったもの、お店の紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
         つらつら書いてます。





 

朗報!

本日のPOC定例ライブ

パーカッション、アユコ姫が
途中参加いたします!!

セカンドステージは
POCフルメンバー(/ω\)

みなさま
一緒に楽しみましょう!

笑音来福!

17759694_746239812217239_60763502_2

こどもの日

こどもの日にPOC定例ライブ

ちぐはぐな気持ちが
まとまってきたような気がします。

もともと私の歌詞の大部分は
娘への手紙のようなものが
多かった。

娘には、自分勝手な母で
つらい思いもたくさんさせて
今も好き勝手な私。

こどもの日は
こどもの人権を考える日。

まっとうな気持ちで
生きていけるように

笑顔で過ごせるように

しんどいことがあっても
乗り越えていけるように

そんな風になってほしい。
見守っていきたい。

そう思いながら

母は明日ライブします。
結局ほったらかし。

反面教師として
たくましく生きてください。

17759694_746239812217239_6076350239

明日は楽しむぞ!!

お待ちしています

5/5 PORT OF CALL 定例ライブ

17759694_746239812217239_6076350239

お待ちしています!

あと一日

深夜。早起きな人はおはようございます。

昨日一日は、ずっと身体がだるくって
やらなければいけないこともせず
ご飯を食べる→寝る

の繰り返し。

ぐうたら、ぐうたら、していました。

ライブも続いて
楽しいことがいっぱいで
ちょっとしたことが嬉しかったり
周りの人たちの優しさに感動したり。

一番のお礼は
ライブでベストな表現ができること
だとわかっているのに。。

あと一日でライブだというのに

身体、大丈夫かなぁ

とか

声 でるかなぁ

とか

心の中が、ちぐはぐしていて
落ち着かない。

あと一日で
気持ちが落ち着きますように。

みんなと一緒に歌えるしあわせ。

近くても、離れていても
繋がっていると勝手に思っている私。



« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ