« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

新しいこと

松屋町にある
「ことばを食べるカフェみずうみ」さん
https://www.facebook.com/cafe.mizuumi/
に、お誘いいただき

A92dcc876445427ba43b3c45371e28a1

美味しい紅茶とおやつを食べながら
たくさんお話ししました

39749366700e45faa61dcd69d87d4e5d

柿とコーヒーのどら焼き
もちもち生地に挟まれて
柿の味がするあんが
とても美味しかった

また遊びに行きたい場所が
増えました

F4ae6eca14a44fd5968113c617b579a7

人と会って、話をして
同じ空間で、時間を共有すること

いろんなことを考えながら
ひとりの時間を過ごすこと

16129e9b6d644a48a43f173dbb8a694c

私には、どちらも大事

B263a2ef11de4108bfd5c0218fd68733

友達に手紙を書きたくなって
絵葉書を探していたら

20年前に私が描いた
ドラ乃の絵を見つけた

880da8f7447641d0bbb9d25f343f0ba9
新しいこと いろんな変化も
楽しみながら受け入れて
いけたらいいな

次のライブは
辻井バンドのサポート
ギリさんと二人で
私はコーラス参加

70ed44320b7043e28adea7f4c207fe6e

無料配信なので、
お時間あればぜひのぞいてください

12/6(日)夕方6:30~
辻井バンド 生配信ライブ2020
「君と生中」

下のアドレスから視聴できます

  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=o7tFtjaaJ-w&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2wBBjJLQ8lT4EiJiHb_BLFT9wqgCK--rXJq7GaPybr6MjrNC3kkwnmePE

ジョイントライブ@Cafe &Live Bar LAMP/松屋町散策③

地下鉄松屋町駅すぐ
LAMPさんの入っているビル

Img_0431
壁にオシャレな壁画

Img_0432
階段をのぼり、3階へ

看板犬 Dove(ダブ)ちゃんがお迎え
Img_0452_20201117235701

「2in1」さんが機材の関係で
先に演奏されました

プログレッシブフォーク('ω')
お坊さんのしゅうぞうさんの
複雑、難解な歌詞を
さらりと歌いこなす一美さん♬
Per.めぐさんも以前お会いした時より
パワーアップされていた♬
しゅうぞうさん、、
ギター上手やってんなぁ。。♬
3人ともばっちりのタイミング
素晴らしい演奏でした

125189331_2358758427602635_2943103926447
125541679_2358757980936013_8773589613425
125258447_2358758300935981_7628016309478
125206667_2358758534269291_5170999352637
いい顔してます
いい演奏してる時って
どこを切り取っても良いね

POCのオリジナル「十六夜」を
カバーしてくれて、ありがとう
とってもよかった。。('ω')

オリジナル曲を気に入ってもらえる
って、何よりも嬉しい

これからも、いろんな場所で
演奏してください
曲も喜んでいます

そして、私たちPOC(ギリ&ヒトミ)
あゆちゃんはお仕事で今日はお休み

125822222_1570281349823165_5799335582348

125071691_2358758584269286_1617347094025
相変わらずのシャウト。。('◇')ゞ

ナツキマスターのコロナ対策用
マイク♬

125492855_2097077293762767_3679947447704

お部屋の換気もしっかりして

安全対策ありがとうございます!

125857197_1449587675432195_5545747382448
そして、今回もありましたヨ

ギリのギリギリシネマ情報
のコーナー♬

61zaj9prkl_ac_sy445_
「ソドムの市」
とにかくエグいらしい。。
おすすめもしないらしい。。笑

そういえば、昔、
本を読みかけたような気もする。笑

126042410_847609102721968_36620441002586
POCも、何とかライブを終えました

自分自身の反省点は、山のよう
でも、煉獄さんも言っている

うずくまっても、
時間は止まってはくれない

だから、歯を食いしばって
心を燃やして
胸を張って、前を向く

Img_0453

お店のナツキマスターや
美人のスタッフ、ネコちゃんは
喜んでくれました

素直に嬉しい

125297187_2358758084269336_4015226126359
Doveちゃんも楽しかった?

たくさんのお客さまにも
本当に感謝♡

いいご縁をたくさん
ありがとうございました!

POC★セットリスト

1.Waltz for Debby(ビル・エバンス)
2.こんぺいとうの歌
3.So far away(キャロル・キング)
4.リベル・タンゴ
5.なないろメリーゴーラウンド
6.鄙の夕暮れ
~ギリのシネマ情報
「ソドムの市」
7.銀河鉄道の歌
8.鋼の翼
9.空を飛び越えて

アンコール
キミとボク(EPO)


<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD
  お勧めの映画・本・CDの紹介
★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
  美味しかったもの、お店の紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
     つらつら書いてます。

 



 











 

ジョイントライブ@Cafe &Live Bar LAMP/松屋町散策②

公園横にある複合文化施設「萌(ほ)」
のビルの中にある記念館

Img_0478
記念館といっても、
10畳くらいの畳のある1室のみ

いいんです
直木賞のもとになった方の
その場所に行くことに意義がある

Img_0433
ビルに入ると、壁一面に
直木賞受賞作がズラリ!

これを見るだけでワクワク
来てよかった!

Img_0434

入口に行くと、、
あれ、鍵が閉まってる

扉にメモ書きが。。!
「ちょっと出かけてます
お急ぎの方はこちらへお電話を。。」

しばらく待って、戻って来られないので
電話をするも、つながらず。。('◇')ゞ

どうしようか、、と困っていると
向かいの印象的なブルーのお部屋にいた
女性が声をかけてくださった

「ことばを食べるカフェみずうみ」さん

Img_0472
発行されている雑誌♬

Img_0476_20201117233801

親切な彼女が記念館のオーナーに
連絡してくださって、
無事に入館できました('ω')

不思議なきっかけでつながった
みずうみさん、
助けてくださってありがとうございます!

Img_0436

Img_0439
Img_0442_20201117234001
誰も来ない記念館
貸し切りで畳の上をゴロゴロ~
贅沢~♬

Img_0443
Img_0444
Img_0445
破天荒な三十五さん
住まいの壁を黒一色に統一され、
トイレや浴室も黒いタイルを
使われたらしい

Img_0451
Img_0450_20201117234301

ギリさんは畳で爆睡 笑
お付き合いいただき、ありがとう

Img_0447_20201117234501

閉館は17時

みずうみさん、
戻って来られた記念館の方に
挨拶して

さあ、LAMPさんへ♬




 

ジョイントライブ@Cafe &Live Bar LAMP/松屋町散策①

晴天に恵まれた11/15(日)

古くからのお友達、しゅうぞうさんのバンド
「2in1」さんに誘われて
松屋町LAMPさんでライブをしました

123441974_3397043270415903_6307246494530

普段、ライブ後も、時間も遅いからと
打ち上げもせず、そのまま家に帰る
あっさりしたバンドですが

たまにはライブ前にランチでもする?と
誘ってみたら、OKとのことで
お昼に松屋町に集合

方向オンチの私、、
地図をプリントアウトし、
他に行きたいお店も調べて
歩き出して5分で、やはり道に迷う

通りすがりのオシャレなカップルさんに
道を聞いたら、とても親切に教えてくれました

実は行ってみたいお店がありました
超有名スパイスカレー「旧ヤム邸」さん

5ed9751b3d184d0f8e3c65a9491b2a65

いつも並んでいるお店のようですが
コロナの影響もあってか
並ばずに入れました

C1366894da854339bd020b0d00496548

タコとオリーブのハーブ系鶏キーマ
里芋のトマト煮のせ

チキンビンダルー

のあいがけカレーをチョイス

ビンダルーってちょっと酸味のある
カレーとのこと
小麦粉を使っていないので、
胃もたれしないというのにも惹かれました

Img_0428
2階のお席に通してもらいましたよ
看板猫のたろうちゃんには会えず

Img_0427
複雑なスパイスの味!美味しい('ω')
何杯でも食べれそう

美味しいカレーのあと、
松屋町散策

実はライブとは別にもうひとつ
目的がありました

直木三十五記念館にいくこと

と言っても、直木三十五さんの本は
読んだことはないのです

ただ、直木賞のもとになった方
となれば、せっかくなので
ぜひ行ってみたい

ということで、
コーヒー片手に散歩しながら

Img_0429
直木三十五記念館へGO!








 

 

 

 

 

ライブ前

ライブ前、やっぱり身だしなみ 

行くか、梅田

カット前に

行きたかった展覧会へ

730ec4fb2822481dadad3be1e4a104b3

たくさんの作品 すごい

2eb81f6955464668b147361cb89b2c7a

511cc253cf4248b98739f7ed3cfcd4f5

4851ff05f0004c0f8c3993918c36de3d

C5c6a7aaf37f4d8f89334f81a4f1f3ec

8e5d49f8c18e418cb27a9f1ccb7650e4

7a9f5e94a9d24a7492ecd97da3091bbe

観に行けてよかった

そやけど、、

E4b28f22e6bd4eeda299027b3a096883

髪の毛切りすぎた

ガーーーン

F9f6e28660474515b5f940c838d9b7ff

明日は気を取り直して

楽しもう(╹◡╹)

11/15(日)LAMP @松屋町

今日も朝の空が美しかった

D7557b380ec9401089bf62c36dddaabb

雲がキラキラと輝いていたよ

51191803a0d04462b252e2cd555be322

お昼も青い空に白い雲

6636d6d4b04649c49372b57f02cdf848

夕陽はいわずもなが

D8881deb95a240969d16aa3f2ed3c53c

どんな名画にも負けない

自然の美しさ

大阪でも感じられる

ありがとう

F9f6e28660474515b5f940c838d9b7ff

次のライブはギリ&ヒトミです

お待ちしています


2020/11/1 青空ライブ@鶴見緑地公園

2020/11/1
晴天に恵まれた「青空ライブ」

Fd643018e0cf4e7caea6c5a7ada55ca9

Live Bar FLEXで知り合った
ミュージシャンたちとの再会

発起人のすみれフォーク村
田部さん、優子さんの尽力で
素晴らしいライブとなりました(*'ω'*)

9481f7423bde4d54956fd8bf2da16a11

朝陽が、木漏れ日がさす
手作りのライブ

トップバッターは

♬ 屋良 朝友さん ♬

1曲目はもちろん「しつこいおかま」
最高の演奏のやらさんに
「サイテー」コールする幸せ

E06a3229c40a40ec874f0e5960fac4b1

やらさん サポートは
山根ユッキー(Ba)
柳井たっちゃん(カホン)

もう1年以上振り?
いきなりの演奏でもばっちりな3人

「船出」「ありがとう」では
涙がでました

123297903_1563284350540048_7095565585768

やらさんにお誘いいただき、
「天邪鬼」「薔薇の星座」を
コーラスしました

誘ってもらえて嬉しかった
一緒に歌えて楽しかった


♬ 納 ゆきえちゃん ♬

半年ぶりに聴くゆきえちゃん
「サヨナラMoon」のタイトなギター
また新しいゆきえちゃんを魅せてもらえました

2b8458f2cda2442f9dab1eeaf0dceacd

通りすがりの方もみんな一緒に
「今いちばん~」「車掌さん~」を
見よう見まねで踊ってくれたり

ゆきえちゃんの歌声が青空に広がりました

B0cdf9e5a08948cf85f3612f3f30e894

♬ わたなべ 恭 さん ♬

フォークグループ「だどん」のメンバー

飛び入り参加で、と言っていたのに
こちらのお願いでがっつり30分

演奏してもらいました

F033fcc44da6456a9269ccfe390e0ea6

いきなりのお願いだったのに、
MCから演奏、歌、
流れるような素敵なステージでした

Ff53b2b3098a42e6bd0aadbaeebb8a98

そして、私たち

♬ PORT OF CALL(ギリ&ヒトミ)♬

お日さまが照って、そよ風が吹く
見上げると、鶴見緑地の命の塔が
木々の間からのぞく
飛び立つ鳩の群れ

123299978_1563284503873366_7202251365164

気持ちよすぎて、歌の入り場所を間違って
やり直したりする。。汗

みんなが集まった時に伝えたかった
今日の日はさようならの歌いだし

いつまでも 絶えることなく
友達でいよう

風が優しくウインドチャイムを鳴らして
自然と一緒に演奏できた嬉しさ

123392816_1563284537206696_6969553971022

いろんなご都合で来られなかった
人たちにも向けて
空を飛び越えて、届いたらいいな

♬ すみれフォーク村 ♬

優子さん(Vo)
田部さん(Gt,ハーモニカ)
清水さん(Ba)
たっちゃん(カホン)
ヒトミ(Cho)

123140186_789718128244274_57728380678848

青空が一番似合う、すみれフォーク村
鶴見緑地公園で演奏する
「明日も公園へ行こう」
すごく気持ちよかったです

通りすがりのお子さん連れのお母さん
自転車を止めて、ずっと聴いてくれました

大変なことはいっぱいあるけれど
小さな楽しみを見つけて
後の世代に繋げていく

123133790_1563308353870981_2752305231061

すみれフォーク村は
そんな優しい歌を歌っているバンドです

♬ ポンチョ高橋 さん ♬

お仕事から急いで
駆けつけてくれたポンチョさん

優しい、芯の通った歌声
なんて気持ちいいんだろう!

その歌声に誘われて、
行き交う人たちも足を止める

34b833d41f5849cc8ffe6daab8786e3c

恭さんと一緒に「だどん」

てるさんの不在を阿吽の呼吸で
カバーして歌ってくれた
「追い風」

心に沁みました

6689bdb1f7904dcea09f88beae6b4289

「凛として」
「蒲生四グラフィティ」

ゆきえちゃんとコーラス
蘇るいろんなこと

「がもよん~」の最後、
バシッと決まった気持ちよさ

 

123424498_1563308310537652_8309017935835

素敵な演奏をありがとうございます!

すみれフォーク村の「ケサラ」を
最後に演奏して、青空ライブは
大成功のうちに終わりました

納 ゆきえちゃんが
素敵なフライヤーを作ってくれました

123245262_2836405333256828_6590138452418

すみれフォーク村が提供してくれた
たくさんの機材をみんなでお片付け

ギャラもない
逆に差し入れなどもいただいて
お片付けもしてくれて

それでも、また参加したいと
いってくださった出演者のみなさん

応援に駆けつけてくださった
お友達のみんな

本当にありがとうございました

123438542_152680813243552_48011205257720

蜜にならないよう
最小人数での打ち上げ

375e1c12f36b4602b99c260c8306abae

しあわせな一日を
ありがとうございます(*'ω'*)

Ecfebceca9144e60a8a8f4c93063efc1

第2回の青空ライブを目指して
夢はひろがります


POC★セットリスト

1.陽だまり(オリジナル)
2.さとうきび畑
3.鋼の翼(オリジナル)
4.今日の日はさようなら
5.キミとボク

<サイトの楽しみ方>
画面、左側の下記のところをクリックすると
過去の色んなものを見てもらえます。

●プロフィール・・・3人のプロフィール
●POC的。・・・色んな写真を載せてます
●カテゴリー
★POCの歌詞・・歌詞が載ってます。
★ぶれいくたいむ 映画・本・CD
  お勧めの映画・本・CDの紹介
★ぶれいくたいむ 美味しいもの 
  美味しかったもの、お店の紹介
★思ひで ・・・Vo.ヒトミの音楽遍歴?
     つらつら書いてます。

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ