« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

雨のあと

A8b702624ce6487faa1dd4a3bbf3d8d6

激しい雨のあと

7db4a3add4e24397a01c31759bdd1767

太陽って素晴らしい!

花は咲く

相変わらずの初心者ウクレレ

色んな声で歌うことを試すこの頃
いまだ、CのKeyの曲しか
できないウクレレだけど

それでも仕事のお昼休みに
職場の庭先で、青空の下
弾くのは、とても楽しい

先日も、空を見ながら弾いて
さぁ片づけてご飯食べよう、と

ふと庭の向こうの道路を見たら
ランドセルを背負った
小学高学年らしき女の子が二人
こちらをみていた

あら、と思ったら
むこうから大きな声で

「すごくきれいな音!
テレビから聞こえてきたかと思った。
ウクレレですか?」

って声をかけてきた
間違えまくりだったけど。。汗

「ありがとう。ウクレレしてるの?」

って答えたら

「してません。
あの、明日もこの時間に、
聞きに来ていいですか。」

って言ってくれた
明日はこの時間はいないから、、
ごめんねってお返事したけど

「音楽って楽しいね」
っていったら、

「はい」って答えてくれた

ものすごく嬉しい瞬間だった

そして音楽ってすごいな

全然、知らない女の子と
話せてしまうんだな、と思った

ということで、記念に
間違えまくりの曲をアップ

来年の春には、もう少し
上手になっているかな

一年後の自分とくらべっこ
楽しみだ


 

三月

大島真寿美
三月

51rkj6sjdl_sy344_bo1204203200_

先日読んだ「空に牡丹」がよくて
大島さんの本をもう1作
読んでみたくなり

本の装丁がかわいくて
借りた本

短大時代の友達と20年後の
プチ同窓会を開くことになる
それぞれの思いと生活

どうして「三月」という
タイトルなんだろうと
思ったら、読み進めてわかった

大島さんの本
また読みたいと思った

次もまた借りよう
いい作家さんに巡り合った

フーガはユーガ

伊坂幸太郎
フーガはユーガ

518wwfdwbxl_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_

久しぶりに図書館に行った

図書館は静かで、気持ちよくて

ほんの少しのつもりが
気づいたら、5時間くらい経っていた

2年以上ぶりに本を借りた

最近の本事情が全くわからないから
どれをとっても間違いなく面白い
伊坂さんの本を借りた

一気に読んでしまった

双子のフーガとユーガ
虐待と特別な「あれ」

悲しいけれど
それだけじゃない
だから伊坂さんはすごいんだな

 

ひとやすみ

もうすぐGWです
コロナも少しずつおさまって
みんなさんが楽しいこと始められますように

Img_2292

ここからは備忘録
今に始まったことではないけど
体調や声の調子があまり良くなくて
あれこれ考えたり、試したり

一緒に演奏するメンバーに
私の都合で迷惑かけるのがつらく
ひとやすみしている

でも、ひとやすみすることで
心配させてしまい
また迷惑かけてるのだな

誰かに話を聞いてもらいたいと
無性に思う時がある
結局、話せない

気持ちと身体が元気になるよう
周りの人と自分のしあわせ探そう






« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ