« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

今年もありがとう

昨日のソロ銭湯で

スッキリ充電されたので

今日はだし巻き卵作り

3回目が一番綺麗に巻けた

Fe2b716ac2734118bf9a046b4a4a1381


人間いつかは

さよならするけど

いつかくるその日まで

一生懸命、自分らしく過ごす

本当は強くないけど

出来る限り

自分も、まわりも

しあわせな気持ちでいられるよう

今年も一年ありがとう


良いお年をお迎えください

ほどける

昨日、今日と掃除三昧

今日は換気扇の汚れや

ガス台に敷いているシートを

取り替えたり

普段の掃除より少しだけ違うこと

年末の仕事から、

ガチガチに疲れた身体

どうしようか…

で、ソロ銭湯

スーパー銭湯でなく「銭湯」

半分のお月さま見ながら

ゆっくり歩いて、銭湯へ

天井が高くて広いお風呂

ジャグジーやサウナ

ゆっくり浸かったら

年末の疲れが吹き飛んだ

湯上がりのコーヒー牛乳飲みながら

髪を乾かす時間の尊いこと

身体も心も解けて

今年の最終日を迎えられて

感謝 ありがとう

5158b49b9fb6433ea739455ebf729890

浄願寺チャリティーコンサート~ウクレレ倶楽部

・つぶやき備忘録・

少しさかのぼって11/23(祝)
すみれフォーク村にて
浄願寺@千林でチャリティーコンサート

815da262e1fe485a9aaa4cd25e46a1ac

まっちゃん、美幸さん
保育の現場の方々
浄願寺の和尚さん
リモートでの出演や観覧のみなさん
あたたかい気持ちのみんなが集まって
楽しいチャリティーコンサートだった

すみれフォーク村は20分ほどの出演
だったけど、かけつけてくれたお友達も
いて、とても嬉しかった

優子さんと私は1曲だけ
沖縄歌謡「芭蕉布」をウクレレと歌で('ω')

Img_3292

みんなと合わせて楽器を弾くこと
弾きながら歌うこと
自分がちゃんとできたのか
よくわからないくらい緊張したけど
同じくらい面白かった

まだまだ弾けてないけど
チャンスを与えてくれたみんなに感謝

「チームどんとこい」さんと
ウクレレ話ができたのも楽しかった

楽しみにしていた打ち上げを
少し体調崩して参加できなかったのが
とても残念、みんなにも迷惑もかけて
私の胃も無理できない年齢に
なってしまった

別の日~ウクレレ倶楽部

47ccae6b116240fa8c83f568b665ec08
最後に間違えたけど('◇')ゞ
楽しかった日の備忘録

そのあと、関目のクンストハウスさん
ランチ980円☆

E80cc6d696c140ceadb2eebacdaf3bcf
スープとパン♬

D778c3e8ae9846a88bfc2124575b3acc
南蛮漬け

8eb6498c5f624fa2a6ddad782adbfc2b
ハンバーグ

7b0759eef1524795a184f33250fa70a6
アイスクリーム

330330378e5742598b717896f5c34e05
コーヒー

昨日、全然できなかったことが
今日、少しできる
未熟なのはわかっている
心がピコンと弾む
それが嬉しい

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ