青山美智子さんの
「猫のお告げは樹の下で」で
印象に残った言葉
「神様が入るスペースを作るんです」
そういえば最近は
バタバタ動いているか
休むといえば、寝てしまったり
じっとしていても
YouTubeみたりと何かしてる
言う通りだ
ぽかーんとしている時間
作ってみよう
そしたら、シンプルで
ヘンテコだけど
ポノポノのテーマ曲が
降ってきた
優子さんは優しいので
私が送ったら、微妙な曲でも
やろう!と言ってくれそうで
でも、やっぱりできたことが
嬉しくって恐る恐る、音源を
優子さんに送ってみた
先日、一緒に合わせた時の
面白さったら。
一緒に歌う音のどこをのばし
どこを短くするか
→「音価を合わせる」って
ことかな、これは。
言葉の響きを考えたり
テンポをどのくらいにする、
とか
考えた通りに演奏できるかや、
曲のクオリティは置いといて
出来上がっていくことが
とても楽しい。やばい。
人前で演奏して、
喜んでもらえることも
とても幸せなこと
だけど、
私が一番楽しいのは
この途中経過な時間かも
まだ先になりそうだけど
YouTubeにアップする
また別の新しい曲用の
絵を描いたり
私の小さな世界は
私にとって
とても、とても
楽しい時間だ
落ち着いたら
またぽかーんとした
スペースを作ろう
今年もすみれフォーク村で
癒しの慰安旅行
雨模様の予報だったけれど
お天気に恵まれて
滋賀県高島市 琵琶湖と
白鬚神社、メタセコイア並木へ
長寿の神さま、近江の厳島
近江最古の大社 白鬚神社
白鬚神社⛩️ 美しかった
与謝野鉄幹・晶子ご夫婦も訪ねた
夫唱婦随(夫婦が仲良きこと)
の石碑もあり
-しらひげの神の御前にわくいつみ
これをむすへは人の清まる-
道の駅での発酵食や十割そば
美味しかった😋
小野妹子ともパチリ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
メタセコイヤ並木
真っすぐ続く美しい並木道
みんなが可能な日にちを決めたら
あと1か月もなかったけれど
無事にお宿も取れて
琵琶湖に呼んでもらえた
恥ずかしがるメンバーを尻目に
メタセコイヤ並木で
優子さんとウクレレ(≧◇≦)
旅先でのウクレレは
私の願いだったので
今年は3回も叶ってしまった
嬉しすぎる・・(*'ω'*)
メロンパンも美味しかった♥
滋賀発祥の飛び出し坊や
安全運転しようね
翌日は快晴のお天気
輝く琵琶湖
琵琶湖汽船に乗って
竹生島へ
三大弁財天のひとつ
金運・財運・芸事向上
滋賀最強のパワースポット 竹生島
仏の御手に守られている
楽しい旅をありがとう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント