ミセス・ハリス、ニューヨークへ行く

Img_5373

ポール・ギャリコ

「ミセス・ハリス、

ニューヨークへ行く」

いっちゃんに教えてもらった

ハリスおばさんシリーズ

「パリへ行く」を

お勧めしてもらって

とても感動して🌸

Img_5366

寒くなってきたけれど

綺麗な青空

ありがとうね

| | コメント (0)

柚子は九年で

Img_5347

葉室麟「柚子は九年で」

葉室さんのエッセイ

ー桃栗三年柿八年

柚子は九年で花が咲くー

桃も栗も柿も柚子も

みんな好きだ

柚子は九年もかかるんだな

🍀  🍀  🍀

たくさんの甘い柿と

立派な大根をいただいた


最強のご飯のお供✨😋

大根の葉はふりかけにして

あっという間に食べた


柿はそのままいただいたあと

大根、きゅうりと一緒に

サラダにした

これまためちゃうま😋

Img_5355

ご馳走さまでした✨

| | コメント (0)

山桜記

Img_5346

葉室麟「山桜記」

戦国時代、秀吉の時代の

ショートストーリー

大河ドラマ「どうする家康」も

ちょうどこの時代

リンクして、話がまぜまぜに

なってしまう

キリシタン大名の高山右近も

ちらっと名が出てきたり

細川ガラシャが出てきたり

面白かった。


| | コメント (0)

よって件のごとし

Img_5185

宮部みゆきさん

「よって件のごとし」

和風ゾンビ「ひとでなし」

うまいこと言うなぁ

さすが宮部さんだなぁ

本はやっぱり楽しい

| | コメント (0)

黒武御神火御殿

Img_5169

宮部みゆきさん

「黒武御神火御殿」

またいちから全部読みたい

三島屋の黒白の間で

美味しいお菓子とお茶を

いただきたい

 

頑張っていたのに身体は正直

気付いたら口の中が

口内炎だらけで話すのも痛い

自然の緑に癒して貰おう🍀

 

| | コメント (0)

春雷

Img_5008_20231025232001

葉室麟さん「春雷」

誰かにわかって貰えたら

それだけで気持ちが落ち着くのかな

求められることと自分が思う事が

違っている時のしんどさよ

気持ちを強要したくない

正しさを押しつけられたくもない

葉室さん、また読もう

| | コメント (0)

潮鳴り

Img_4991

潮鳴り

葉室麟

羽根藩シリーズ

蜩ノ記から、第2弾

潮鳴り

落ちた花は二度と咲かない

と言われ、弟の無念をはらすため

人生を捨てた男の再生の物語

そしてその周りにいた

人生を諦めていた人々の

再生の物語。

葉室さんの素晴らしい話に

すっかりハマっている。

次はシリーズ3弾「春雷」です🎵

| | コメント (0)

ジャージの二人

Img_4990

ジャージの二人

長嶋 有

独特な人たち

長嶋さんの描かれる人物は

とても面白い、独特。

本の中の二人の会話に

出てくる花輪和一さんが気になって

図書館予約してしまった

そんな事を思わせる

長嶋さんとはちょっとひねくれた

興味深い人だなと思う

| | コメント (0)

おそろし

Img_4993

おそろし〜

三島屋変調百物語事始

宮部みゆき

以前読んだ本を再読

時間をあければ

何度目でも楽しい

| | コメント (0)

ミセス・ハリス、パリへ行く

Img_4992

ミセス・ハリス、パリへ行く

ポール・ギャリコ

お勧めしてもらった本

とても良かった。

情熱がその人をイキイキさせ

周りはその情熱に心打たれ

また動いていく

それでも真心が伝わらない人も

いるというところが

ただのお伽話にならず。

だからこそ美しい友情が

さらに煌めき、感動も深かった。

続編も図書館予約しました。

楽しみ。

| | コメント (0)